車のトラブル、エンジンがかからない!適切な対処方法とは

いざ出発しようと車に乗り込み、エンジンをかけたが『エンジンがかからない』。こんなトラブルに遭ったことはないでしょうか。

待ち合わせの時間や、通勤の時間、急いでる時ほどエンジンがかからずパニックにも陥りやすくなります。今回は、車のエンジンがかからない主な原因と、エンジンがかからない時の対処方法をご紹介します。

車のエンジンがかからない時 主な原因と対処の方法

車のエンジンがかからなくなる原因はいくつかあります。その原因によって対処方法も変わりますので、併せてご紹介します。

車のバッテリー上がりが原因

車のエンジンがかからない原因で多いのが、バッテリー上がりです。
車のバッテリーは、ライトの消し忘れや半ドアなどのケアレスミスによって起こってしまう為、日常的に起こりやすいトラブルとなっています。
近年の車は、エンジンを切った際にライトの消し忘れ防止アラートが鳴ることで消し忘れは大幅に減少していますが、ひと昔前は日中のトンネル走行中にライトを点灯させ、そのまま消し忘れて駐車といった場合でバッテリー上がりが多く発生していました。このような自己放電によるバッテリー上がりは、充電を行うことで回復します。ただし、バッテリーが古い場合は回復したとしても一時的なことが多く、次回車を乗る際にエンジンをかけようとしてもかからない、といったことがあります。その場合はバッテリーを交換をしてください。

充電で回復できる場合の対処方法

バッテリーがライトの消し忘れ等のうっかりや、長期間の利用がなかったことによる放電が原因の場合、バッテリーを充電することで回復が可能な場合もあります。こちらの記事内でバッテリー充電の方法をご紹介していますので参考にしてみてください。

シフトポジションが【P】に入っていないことが原因

車は、シフトポジションが【P】または【N】に入っていなければ、エンジンがかからないようになっています。
その為、坂道などに停車していてシフトポジションがずれた為、【P】に入っていないと認識されている場合などは、一旦シフトレバーを操作し【P】ポジションに移動する操作を再度行うことでエンジンがかかります。

ただし、シフトレバーを操作しても、シフトポジションが【P】と認識されない場合は、感知するセンサーの故障の可能性が高く、この場合はエンジンがかかりませんので、ロードサービスなどのレッカー移動または修理が必要となります。

スマートキーの電池切れが原因の場合も

スマートキーの電池が切れていて、エンジンがかからないこともあります。
スマートキー対応の車が増えてから、電池切れでエンジンがかかっていなかったが、バッテリー上がりと勘違いしていたという方もいらっしゃるようです。スマートキーの取扱説明書をご覧いただくと、キーの電池が切れてしまっていてもエンジンをかける対処方法が書かれています。これは車種ごとに異なりますので、前もって確認しておくことをお勧めします。

ハンドルロックがかかっていることが原因

防犯機能が働き、ハンドルロックがかかっている場合もエンジンはかかりません。
ハンドルロックとは、自動車盗難対策の為に取り付けられた機能で、キーを抜いた状態でハンドルを回すことでロックがかかるようになっています。ハンドルロックを解除するには、キーを鍵穴に差して回した状態でハンドルを左右に動かすことが必要となっています。

車のエンジンがかからない時 冬に起こりやすいトラブル

冬になると気温が低下します。寒さが原因となりエンジンがかかりくくなってしまうのです。寒さとエンジンの関係性、また冬場にエンジンを始動しやすくする方法もあわせてご紹介します。

エンジンが冬場になるとかかりづらくなる理由

冬場になると、エンジンがかかりづらくなる理由をご紹介します。これはエンジンをかける為に必要なバッテリーの電力が、寒さで弱まってしまうことが要因です。エンジンを始動するにはセルモーターを起動させますが、この起動にはバッテリーの大量の電力が必要なのです。

冬場にエンジンを始動しやすくする為の方法

では、冬場にエンジンを始動しやすくするにはどのような方法があるのでしょうか。エンジンオイルには種類があり、寒冷地に適した粘度の低いエンジンオイルを使用することで、エンジンの始動が滑らかになります。ただ、この粘度が低いエンジンオイルは、粘度の高いエンジンオイルに比べ、高温時のエンジンを保護する能力が劣ります。

車のエンジンがかからない時の対処方法 まとめ

今回は車のエンジンがかからない原因と対処方法をご紹介しました。
エンジンがかからない時、自分で対応ができる場合と対応できない場合があります。対応できず、外出先などでエンジンがかからなくなってしまった場合は、ロードサービスなどを利用することが可能です。また、任意保険に加入されている場合は、ロードサービスが付帯していることもありますので、前もって確認をしておくことをお勧めします。