キューブの車買取をしてもらえる場所
その角ばったデザインで発売開始から絶大な人気を誇ってきたキューブ。天井高が高く、広々とした室内は快適で、利便性もいい日産軽トールワゴンの代表格です。
では、これまで乗っていたキューブを高く買い取ってもらうには、どこに買取に出したらいいのでしょうか。
ここでは、キューブを買取してくれる場所を4つご紹介します。
メーカーディーラー
メーカーディーラーでは、新しく車を購入する際に今乗っている車を下取りしてくれます。下取り金額は、新しく買う車の購入費用から差し引かれるという仕組みです。
キューブは根強い人気を誇っているので、同じクラスの軽トールワゴンの中ではまずまずの価格がつきそうです。
キューブを下取りに出せるのは、日産のディーラーだけではありません。日産以外のメーカーディーラーでも下取りに出すことは可能です。
中古車買取専門店
中古の買取専門店でのキューブを売却することができます。キューブは独創的なデザインが人気なので、そのあたりの需要が高そうな地域や販路を持つお店に持っていけば、いい値がつく可能性は高いでしょう。
自動車整備工場やガソリンスタンド
自動車整備工場やガソリンスタンドのなかには、買取対応をしてくれるところがあります。「車買取します」などの看板を目安に探すといいでしょう。
他の業者で値段がつかなかった場合などに査定をお願いしましょう。
ネットオークション、メルカリ
ネットオークションやフリマサイトでキューブを出品することも可能です。この方法は中間業者を挟まない点で、条件が合えば、売り手は高く、買い手は安く取引することが可能です。
しかし、名義変更などの諸手続きや配送などの作業を自分でやらなければいけない上に、トラブルが発生した時の保証もないなどのリスクもあります。
キューブを高く買ってもらう方法
キューブを高く買い取ってもらう方法を5つご紹介します。
モデルチェンジ前
一般的に車はモデルチェンジを期に旧型モデルの市場価格が下がる傾向にあります。
残念ながらキューブは2019年12月で生産終了、2020年2月をもって販売終了となりました。
走行距離
中古車の状態を測る上で、走行距離は大きな目安になります。もちろん、走行距離が短い車の方が高値で買取される可能性が高いでしょう。
しかし、たとえ走行距離が長くてもきちんとメンテナンスをすることで買取価格を上げることもできます。
純正パーツに戻す
キューブのような人気モデルはモデルチェンジ毎に買い替えるファンユーザーも多く、そういったユーザーはフラットな状態の車を好みます。
つまり、カスタマイズされた車よりも純正のパーツ車の方が高需要なので、自然と買取価格も上がります。
もしキューブをカスタマイズしている場合は、純正パーツに戻してから査定に出した方が、高い価格で買取してもらえるでしょう。
細かいキズなど、簡単に直せるものであれば修理しておく
細かいキズや汚れは、買取価格を下げる要因になり得ます。可能な範囲でキズは修復し、洗車して買取してもらいましょう。
車がきれいなだけで、印象はずいぶん違います。大事にしてきたことをアピールするという意味でも、清掃しておくことは大切です。
複数の業者に一括査定を申し込む
買取の際には、必ず複数の業者に査定してもらいましょう。
買取価格は、買取業者の販路や地域の市場によって変動します。キューブに最も高く価値を見出してくれるお店を探すためにも、査定はたくさんの業者に依頼しましょう。
今は複数の業者に一括で査定を申し込めるサービスもありますので、そちらを利用してみてください。