シャレードデ・トマソ(ダイハツ) 13年落ち以上の中古車
メーカー・車種
都道府県を選択
| 北海道・東北 |
|
|---|---|
| 関東 |
|
| 北陸・甲信越 |
|
| 東海 |
|
| 関西 |
|
| 中国 |
|
| 四国 |
|
| 九州・沖縄 |
|
市区町村を選択
ベースグレード 5速マニュアル レカロシート 修復歴無し 外装仕上げ済 エアロ ナルディステアリング 純正14インチアルミ タイミングベルト交換済 ETC パワーステステアリング パワーウィンド ベースグレード 5速マニュアル 外装仕上げ済!!
- 車両本体価格
- 175万円
- 諸費用
- 12万円
- 支払総額
- 187万円
※全て消費税税込の価格です
| 年式 | 走行距離 | 排気量 | 車検有無 | 修復歴 | お気に入り |
|---|---|---|---|---|---|
| 1994年 | 6.2万km | 1,600cc | 車検整備付 | なし |
- 株式会社エールート
- 埼玉県八潮市八條294-1
ビアンカ 特別仕様車ビアンカ 5速マニュアル 純正デトマソ・アルミ 純正ナルディ製ステアリング デトマソマーク入り純正シート 希少なシャレード・デトマソ!純正アルミ&ナルディ!
- 車両本体価格
- 168万円
- 諸費用
- 7万円
- 支払総額
- 175万円
※全て消費税税込の価格です
| 年式 | 走行距離 | 排気量 | 車検有無 | 修復歴 | お気に入り |
|---|---|---|---|---|---|
| 1994年 | 12.6万km | 1,600cc | 令和9年7月 | なし |
- FIORANO フィオラーノ
- 茨城県坂東市猫実1452-1
ビアンカ 純正5速 イエロースピードレーシング車高調 特別仕様車 修復歴無し タナベマフラー KENWOODナビ ETC Bluetooth マニュアル 5MT ご来店時は事前にご連絡の上、ご予約をお願いします。
- 車両本体価格
- 99万円
- 諸費用
- 20万円
- 支払総額
- 119万円
※全て消費税税込の価格です
| 年式 | 走行距離 | 排気量 | 車検有無 | 修復歴 | お気に入り |
|---|---|---|---|---|---|
| 1994年 | 16.1万km | 1,600cc | 車検整備付 | なし |
- BAKUYASU AUTO バクヤスオート
- 千葉県千葉市花見川区三角町782-15
ベースグレード 実走行 5速マニュアル 純正アルミホイール&レカロシート 車検整備付
- 車両本体価格
- 70万円
- 諸費用
- 14万円
- 支払総額
- 84万円
※全て消費税税込の価格です
| 年式 | 走行距離 | 排気量 | 車検有無 | 修復歴 | お気に入り |
|---|---|---|---|---|---|
| 1996年 | 10.3万km | 1,600cc | 車検整備付 | あり |
- N’s AUTO MOBILE エヌズオートモービル
- 石川県金沢市粟崎町3-249
ベースグレード グー鑑定証付き・1600CC・ローダウン・ウイッズスポーツレーシング15インチアルミ・純正レカロシート・ナルディステアリング・5速マニュアル・オールペン
- 車両本体価格
- 105万円
- 諸費用
- 20万円
- 支払総額
- 125万円
※全て消費税税込の価格です
| 年式 | 走行距離 | 排気量 | 車検有無 | 修復歴 | お気に入り |
|---|---|---|---|---|---|
| 1996年 | 9.8万km | 1,600cc | 車検整備付 | あり |
- K-works 株式会社
- 鹿児島県南九州市川辺町清水9365-3
ベースグレード /5MT/社外マフラー/社外アルミ 支払総額は、自動車税/諸費用/消費税等全てコミコミ!
- 車両本体価格
- 69万円
- 諸費用
- 24.5万円
- 支払総額
- 93.5万円
※全て消費税税込の価格です
| 年式 | 走行距離 | 排気量 | 車検有無 | 修復歴 | お気に入り |
|---|---|---|---|---|---|
| 1994年 | 15.3万km | 1,600cc | 車検整備付 | あり |
- エージェント本店 (株)AGENTE GTスポーツカー専門店
- 愛知県名古屋市緑区鳴海町字下汐田155-1
ダイハツシャレードデ・トマソについて
シャレードデ・トマソ(ダイハツ)の特徴
シャレードデ・トマソは、ダイハツが1984年から1993年にかけて製造していたスポーティなハッチバック車です。当時のレーシングカーであるデ・トマソ・パンテーラから着想を得てデザインされ、先進的なエアロダイナミクスと、当時のダイハツ車としては珍しいターボエンジンを搭載し、スポーツ走行を楽しめる車として人気を博しました。また、直線的なデザインや大型のエアダム、リアスポイラーなど、レーシーな外観も特徴の一つです。その小型ながらも非常に運転しやすく、扱いやすい車であり、市街地でも高速道路でも使い勝手が良いため、都市部での移動にも最適です。
シャレードデ・トマソ(ダイハツ)を購入するメリットとデメリット
メリット
デザイン性の高さ:イタリアのカロッツェリア・デ・トマソとのコラボレーションによって生まれた車で、スポーティーで流線型のボディとスポーティーな走りが特徴的です。
燃費の良さ:1.3Lエンジンを搭載しており、燃費が良いことが魅力的です。エコカー減税の対象車種でもあります。
手頃な価格帯:手ごろな価格帯で購入できます。中古車市場でも比較的入手しやすく、維持費も抑えられるため、コストパフォーマンスに優れた車と言えます。
運転のしやすさ:小回りがきき、運転しやすい車として知られています。軽量ボディとアジャストシート機能により、運転席で快適なポジションを確保できます。
カスタマイズの幅広さ:カスタマイズの幅が広いため、自分好みの車に仕上げることができます。市販のパーツやアフターパーツが多数出回っており、カスタムを楽しむことができます。
デメリット
室内空間の狭さ:小型車のため室内空間が狭く、背の高い人や大柄な人が乗る場合は、足元や頭上が窮屈になる場合があります。
荷物積載量の少なさ:小型車であるため、荷物積載量が少ないというデメリットがあります。大きな荷物を積載する場合には、苦労することになるでしょう。
安全面の問題:コンパクトカーのため、大型車に比べて安全性に欠点があるとされています。衝突安全性や運転安全装備においても、最新の車種に比べると劣る部分があるため、安全面を重視する方には不向きかもしれません。
乗り心地の硬さ:スポーツカーのようなスポーティーな走りを追求しているため、乗り心地が硬いというデメリットがあります。長距離移動をする場合には、疲れがたまる可能性があります。
メンテナンスの難しさ:希少な車種であるため、部品や修理技術の確保が難しいというデメリットがあります。
シャレードデ・トマソ(ダイハツ)の購入をおススメの方
車が好きな方:デ・トマソという名前に惹かれ、ユニークなデザインに魅力を感じる方におすすめです。
シティコミューター:シャレードデ・トマソは、小回りがきき、燃費もよく、都市部での移動に適した車種です。
ファーストカーを探している方:安全性能や装備も充実しており、初めての車としてもおすすめです。また、価格帯も手ごろなため、経済的な運転ができるのも魅力です。
車中泊をする方:シャレードデ・トマソは広い室内空間を誇り、リアシートを倒すとベッドスペースが作れるため、車中泊にも適しています。
環境にやさしい車を探している方:シャレードデ・トマソはエコカー認定車であり、燃費も良いため、環境に配慮した車を探している方にもおすすめです。また、車体重量が軽く、排出ガス量も少ないため、環境に負荷をかけにくいというメリットもあります。









![LINEで商談/来店予約OKです[LINE ID→@621pojhi]](https://picture1.goo-net.com/7001157780/30250130/P/70011577803025013000100.jpg)










