情報提供情報提供グーネット

シビックハイブリッド(ホンダ)の中古車

メーカー・車種

地域を指定

価格(支払総額)

年式

走行距離

状態

車体色

ボディタイプ

メーカー・車種

都道府県を選択

北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
関西
中国
四国
九州・沖縄

市区町村を選択

20
1~20件を表示

チェックした車を
一括見積り(最大10件)

並び順:

チェックした車を
一括見積り(最大10件)

シビックハイブリッド(ホンダ)とよく比較される車種の中古車

シビックハイブリッドに乗っているユーザーのレビュー・口コミ

  • 回答者
    4.0

    40代:男性

    シビックハイブリッドは燃費が非常に良く、エコドライブをすると1リットルあたり30キロ以上走ることができます。また、加速もスムーズで静かなので、乗り心地が非常に良いです。ただし、後部座席のスペースがやや狭いため、大人数での長距離移動にはあまり向いていないと感じました。

  • 回答者
    4.5

    30代:男性

    シビックハイブリッドはコンパクトカーにしては非常に快適で、内装も高級感があるため、満足度が高いです。燃費も優れており、通勤や街乗りに最適な車だと思います。ただし、荷物を積むスペースが少ないため、家族での長距離旅行などにはあまり向いていないと感じました。

  • 回答者
    4.5

    40代:女性

    シビックハイブリッドは静かで乗り心地が良く、運転がとても楽しいです。また、ハイブリッド車なので、エコ運転で燃費を抑えることができるのも魅力的です。ただし、車体が大きいため、駐車場に入れるのが少し大変です。

ホンダシビックハイブリッドについて

シビックハイブリッド(ホンダ)の特徴

シビックハイブリッドは、ホンダが製造・販売するハイブリッドセダンです。静粛性に優れ、高い燃費性能を発揮します。ハイブリッドシステムには、1.5L 直列4気筒 DOHC i-VTECエンジンとモーターが組み合わされており、エンジンとモーターの最適な切り替えによって、効率的な走行を実現しています。また、ECOボタンを押すことで、燃費を意識した走行ができます。内装には、高品質な素材が使われており、スポーティーなデザインも特徴の一つです。安全面にも配慮されており、衝突回避支援システムやレーンキープアシストシステム、リアビューカメラなどが装備されています。全体的に、高い燃費性能や静粛性、安全性能が魅力的なハイブリッドセダンとなっています。

シビックハイブリッド(ホンダ)を購入するメリットとデメリット

メリット

燃費が良い:ガソリン車に比べて、高い燃費性能を発揮します。エコドライブで走れば、普段の生活での燃料代を節約することができます。
静かで乗り心地が良い:ハイブリッド車特有の静粛性に優れ、乗り心地が良いと評価されています。
力強い加速性能:モーターを搭載しているため、加速がスムーズで、パワフルな走行を楽しむことができます。
環境にやさしい:燃費が良いため、二酸化炭素(CO2)の排出量が少なく、地球環境に貢献することができます。
充実の安全装備:衝突回避支援システムやレーンキープアシストシステム、リアビューカメラなどが装備されており、安心してドライブすることができます。

デメリット

初期費用が高い:ハイブリッドシステムを搭載しているため、初期費用がガソリン車に比べて高くなる場合があります。
バッテリー交換時期がある:ハイブリッド車の場合、バッテリー交換時期がやってくることがあります。交換費用がかかる場合があります。
電池の持ちが悪い:ハイブリッド車の場合、エアコンなどの電化製品を長時間使用すると、電池の持ちが悪くなる場合があります。
走行音が静かすぎる:走行音が静かなため、歩行者や自転車に気付かずに接近することがあるため、注意が必要です。
ハイブリッド車に不慣れな人には取り扱いが難しい:エンジンとモーターが切り替わるため、取り扱いに不慣れな人には、操作が難しい場合があります。

シビックハイブリッド(ホンダ)の購入をおススメの方

都市部での通勤や買い物に多く使う方:シビックハイブリッドは、エコ運転によって燃費を抑えることができます。都市部での移動が多い方には、特におススメです。
静かで快適な車に乗りたい方:シビックハイブリッドは、静かで乗り心地が良く、運転がとても楽しいと評判です。また、スムーズな加速感も特徴的です。
エコロジーに配慮した車に乗りたい方:シビックハイブリッドは、ハイブリッド車なので燃費が非常に良く、エコロジーに配慮した車に乗りたい方におススメです。
デザイン性にこだわる方:シビックハイブリッドは、スタイリッシュでモダンなデザインが特徴的です。車の外観にこだわりたい方には、おススメです。
長期間乗ることを考えている方:シビックハイブリッドは、耐久性が高く、メンテナンスも比較的簡単です。長期間乗ることを考えている方にも、おススメの車種です。

ホンダの関連記事・情報

日時2025.2.27

ホンダHR-Vは海外で人気?今後の中古車相場に変化は

ホンダHR-Vは初登場から今年で25年が経過した車です。現在の中古車市場、海外での人気、今後の買取価格に変化はあるのでしょうか。今後高く売れる可能性があるHR-Vについて解説します。

日時2025.2.27

2022年最も売れたミニバン!ホンダのフリードをお得に手に入れる方法とは

中古車購入でホンダのフリードをお得に購入する方法をこちらでご紹介します。フリードはどんな車なのか、購入を検討されている方はぜひ参考にご覧ください。

日時2025.2.26

ホンダインスパイアの中古車価格相場とは?タイプや年式別に解説

インスパイアの中古車価格相場とはどのくらいなのでしょうか。また、どの年式までが高くて、どこから安くなるのでしょうか。この記事ではこれらの疑問が解決するように詳しく解説していきます。インスパイアの購入を検討しているのならぜひ読んでください。

日時2025.2.20

モビリオスパイクの中古車価格相場とは?タイプや年式別に解説

実用性やデザインから、人気を獲得していたモビリオスパイクですが、10年以上経った今ではどのくらいの中古車価格相場なのでしょうか。この記事では購入を検討している人のために、詳しい中古車価格相場や購入の際に注意すべきことについて解説します。

日時2025.2.19

モビリオの中古価格相場をチェックしてお得に購入してみよう

コンセプトが失敗して生産過剰になり、中古車市場に多く出回っているモビリオ。逆に考えると価格相場は安めなので、お得に買えるチャンスです。特徴や注意点をチェックし、いろいろなモビリオから自分に合ったものをチョイスすることが大切です。

ホンダに関する記事を全て見る

シビックハイブリッド(ホンダ)買取

その車、もーっと高く買い取ります! その車、もーっと高く買い取ります!