カリーナ(トヨタ) 150~200万円の中古車
メーカー・車種
都道府県を選択
北海道・東北 |
|
---|---|
関東 |
|
北陸・甲信越 |
|
東海 |
|
関西 |
|
中国 |
|
四国 |
|
九州・沖縄 |
|
市区町村を選択
GT 6速マニュアル 4A-G 黒ヘッド 20バルブ 4連スロットル オートエアコン チルトハンドル キーレス フォグランプ DHS16インチアルミ 純正エアロ 電動格納ミラー Wエアバック GT 6速マニュアル 4A-G 20バルブ!!
- 車両本体価格
- 149万円
- 諸費用
- 15万円
- 支払総額
- 164万円
※全て消費税税込の価格です
年式 | 走行距離 | 排気量 | 車検有無 | 修復歴 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|
2000年 | 8.7万km | 1,600cc | 車検整備付 | なし |
- 株式会社エールート
- 埼玉県八潮市八條294-1
GT 6速マニュアル 車高調 社外ハンドル リスポイラー 社外エキマニ ドライブレコーダー ETC 2WD パワーステアリング パワーウィンドウ エアバッグ タイミングベルト交換済み 社外エアクリーナー 車検2年付・登録費用すべてコミコミ
- 車両本体価格
- 164万円
- 諸費用
- 15万円
- 支払総額
- 179万円
※全て消費税税込の価格です
年式 | 走行距離 | 排気量 | 車検有無 | 修復歴 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|
1999年 | 23.9万km | 1,600cc | 車検整備付 | あり |
- オートガレージセレブ
- 宮城県岩沼市下野郷字新拓220-2
ED 1.8X ワンオーナー センターピラーレス4ドアハードトップ フルオリジナル 前期専用ベージュツートンボディ キャメルインテリア 純正ホイールカバー 整備記録24枚 屋内保管禁煙車 初代160系カリーナ・エキサイティングドレッシー
- 車両本体価格
- 164.8万円
- 諸費用
- 30.9万円
- 支払総額
- 195.7万円
※全て消費税税込の価格です
年式 | 走行距離 | 排気量 | 車検有無 | 修復歴 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|
1986年 | 3.1万km | 0cc | 車検整備付 | なし |
- マックス倶楽部
- 東京都豊島区池袋2-38-12 ウエストコースト21 1F
GT ワンオーナー 6速MT
- 車両本体価格
- 182万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 支払総額
- 197.6万円
※全て消費税税込の価格です
年式 | 走行距離 | 排気量 | 車検有無 | 修復歴 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|
2001年 | 5.1万km | 1,600cc | 令和8年11月 | あり |
- GARAGE FIRST(ガレージファースト)
- 大阪府茨木市目垣1-319-1
GT 6MT公認・フジツボエキマニ&マフラー・レデューサー・フルエアロ・ビルシュタインショック・ETC・HIDヘッド・RAYS製18AW 写真動画をラインで送れます!ID:@189gwwiw
- 車両本体価格
- 159万円
- 諸費用
- 16万円
- 支払総額
- 175万円
※全て消費税税込の価格です
年式 | 走行距離 | 排気量 | 車検有無 | 修復歴 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|
1999年 | 10.2万km | 1,600cc | なし | なし |
- マルミオート
- 埼玉県入間郡三芳町上富2150-1
カリーナに乗っているユーザーのレビュー・口コミ
-
4.5
40代:男性
燃費が良く、車体もコンパクトで取り回しがしやすい。メンテナンスもしやすく、故障が少ないため、長く乗ることができる車だと思います。
-
4.5
30代:女性
デザインがシンプルで、クラシカルな雰囲気があるのが気に入っています。エンジンもパワフルで、高速道路でも快適に走れます。ただ、若干の音が気になることがあります。
-
4.0
50代:男性
カリーナは運転が楽しく、特にスポーティな走りをすることができます。エンジンの音もいい感じで、カーライフを楽しむことができます。ただ、車内が少し狭いのが難点です。
トヨタカリーナについて
カリーナ(トヨタ)の特徴
トヨタカリーナは、1970年代から販売されているトヨタ自動車のセダン車です。その特徴は、安定した走行性能と経済性の高さです。カリーナは燃費性能に優れており、エンジンの小型化によりCO2排出量も低減されています。また、安全性にも配慮されており、安全装備としてSRSエアバッグやABS、VSC(Vehicle Stability Control)が搭載されています。
内装は、広々としており、乗り心地の良いシートや静粛性の高い空間が特徴的です。また、最新の技術が取り入れられており、インフォメーションシステムやエアコン、スマートキーなどの快適装備も充実しています。
さらに、カリーナは信頼性が高いことでも知られており、日本国内でも多くのタクシー会社が導入しています。トヨタ自動車の品質管理によって製造された車両であり、耐久性が高いため、長年にわたって愛用されています。
カリーナ(トヨタ)を購入するメリットとデメリット
メリット
コストパフォーマンスが高い:カリーナは中古車市場でも人気があり、価格帯も比較的低めであるため、コストパフォーマンスが高い車種の一つです。
燃費が良い:1.5Lエンジンでありながら、燃費が良いというのもカリーナの魅力の一つです。経済的な走りができると評価されています。
ラゲージスペースが広い:カリーナはセダン車でありながら、ラゲージスペースが広く使い勝手が良いと評価されています。
安定した走り:フロントエンジン・フロントドライブのレイアウトにより、カリーナは安定した走りができると評価されています。
パーツや修理代が安い:カリーナは数が多く出回っているため、部品や修理代が比較的安く済むというメリットがあります。
デメリット
エンジン音がうるさい:カリーナのエンジンは、静かな走りが評価されていますが、一部のユーザーからはエンジン音がうるさいという声もあります。
加速が鈍い:カリーナは燃費重視のため、加速が鈍いというのがデメリットとして挙げられます。特に山道などでの走行時には不便を感じることもあるかもしれません。
室内の広さが狭い:カリーナはセダン車でありながら、室内が狭く感じるというデメリットがあります。
デザインが古い:カリーナのデザインは、古く感じるという声もあります。時代に合わせたモダンなデザインを求めるユーザーには不向きかもしれません。
安全装備が少ない:カリーナは安全装備が少ないため、現代の車に比べると安全性に不安を感じる人もいるかもしれません。
カリーナ(トヨタ)の購入をおススメの方
経済的に運転したい方:カリーナは、燃費が良く、維持費が比較的安価です。経済的に車を運転したい方におすすめです。
オールマイティに使いたい方:カリーナは、コンパクトなサイズ感でありながら、車内スペースが広いため、買い物や荷物の積み込みにも便利です。
シンプルなデザインが好きな方:カリーナのデザインは、シンプルで飽きのこないスタイルです。多くの人に好まれるデザインと言えます。
レースに参加したい方:カリーナは、トヨタ自動車が製造したモータースポーツ車であり、レース参加が可能な車です。レースに興味がある方におすすめです。
低燃費でありながら、パワフルな車を運転したい方:カリーナには、1.6Lまたは2.0Lのエンジンが搭載されており、燃費が良いにもかかわらず、パワフルな走りを楽しめます。力強い走行性能が好きな方におすすめです。