クルー(日産)の中古車
メーカー・車種
都道府県を選択
北海道・東北 |
|
---|---|
関東 |
|
北陸・甲信越 |
|
東海 |
|
関西 |
|
中国 |
|
四国 |
|
九州・沖縄 |
|
市区町村を選択
LXサルーン ナビ ワンセグTV ETC RB20エンジン HK30
- 車両本体価格
- 98万円
- 諸費用
- 20万円
- 支払総額
- 118万円
※全て消費税税込の価格です
年式 | 走行距離 | 排気量 | 車検有無 | 修復歴 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|
1995年 | 12.1万km | 2,000cc | 令和8年5月 | なし |
- (株)WORKS道堂
- 石川県能美市小杉町ハ145-1
LXサルーン 純正5速マニュアル RB20エンジン HK30 タイミングベルト交換済み フェンダーミラー 純正5速マニュアル RB20エンジン
- 車両本体価格
- 90万円
- 諸費用
- 20万円
- 支払総額
- 110万円
※全て消費税税込の価格です
年式 | 走行距離 | 排気量 | 車検有無 | 修復歴 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|
1995年 | 15.6万km | 2,000cc | 車検整備付 | なし |
- (株)WORKS道堂
- 石川県能美市小杉町ハ145-1
LXサルーン Gタイプ 純正5速 HK30 修復歴無し 走行74000キロ 車高調 RB20エンジン フロントタワーバー ETC キーレス 電格ミラー 5MT マニュアル車 ご来店時は事前にご連絡の上、ご予約をお願いします。
- 車両本体価格
- 119万円
- 諸費用
- 20万円
- 支払総額
- 139万円
※全て消費税税込の価格です
年式 | 走行距離 | 排気量 | 車検有無 | 修復歴 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|
2002年 | 7.4万km | 2,000cc | 車検整備付 | なし |
- BAKUYASU AUTO バクヤスオート
- 千葉県千葉市花見川区三角町782-15
2.0 元教習車 THK30 RB20 フロアAT タイミングベルト交換済み CD・ラジオ再生可 ETC 車検令和7年8月 フロントフォグランプ ご来店時は事前にご連絡の上、ご予約をお願いします。
- 車両本体価格
- 49万円
- 諸費用
- 10万円
- 支払総額
- 59万円
※全て消費税税込の価格です
年式 | 走行距離 | 排気量 | 車検有無 | 修復歴 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|
2002年 | 10.8万km | 2,000cc | 令和7年8月 | なし |
- BAKUYASU AUTO バクヤスオート
- 千葉県千葉市花見川区三角町782-15
LXサルーン ロンシャン15インチホイール 車高調 ETC CD USB 修復歴無
- 車両本体価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 19.9万円
- 支払総額
- 119.7万円
※全て消費税税込の価格です
年式 | 走行距離 | 排気量 | 車検有無 | 修復歴 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|
1994年 | 5.7万km | 2,000cc | 車検整備付 | なし |
- (株)TMS
- 広島県呉市栃原町899-1
LXサルーン RB20エンジン フルノーマル AT車 タイミングベルト交換 キーレスキー 実走行78000キロ 全国、R7年度自動車税含むご登録迄の全ての費用がお支
- 車両本体価格
- 95万円
- 諸費用
- 23万円
- 支払総額
- 118万円
※全て消費税税込の価格です
年式 | 走行距離 | 排気量 | 車検有無 | 修復歴 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|
1995年 | 7.8万km | 2,000cc | 車検整備付 | なし |
- (有)インシュランストーカイ
- 愛知県大府市梶田町2-3
クルー(日産)とよく比較される車種の中古車
クルーに乗っているユーザーのレビュー・口コミ
-
5.0
40代:女性
クルーの視界が良くて、運転がしやすいです。特に田舎道を運転するときは、視界が重要なので重宝しています。
-
4.5
40代:男性
大きな荷物もたっぷり積めるので、引っ越しや荷物の運搬には最適です。
-
4.0
50代:男性
燃費があまり良くないのが難点ですが、それでも信頼性があるので、長距離移動にも使いやすいです。
日産クルーについて
クルー(日産)の特徴
日産クルーは、商用車としては比較的小型のトラックであり、車両全体のサイズがコンパクトでありながら、広い荷台面積を備えています。また、キャブの形状が独特であり、運転席と荷台をつなぐ「スラントバック」の形状が特徴的です。
エンジンはディーゼルとガソリンの2種類が用意されており、ディーゼルエンジンは燃費性能が良く、ガソリンエンジンは低価格であることが特徴です。また、5速MTと4速ATが用意されており、運転に合わせて選択することができます。
クルーは荷台に荷物を積むことができるだけでなく、キャブにも広い収納スペースがあるため、商用車として使う場合でも、運転中に必要な書類や携帯電話などを収納することができます。さらに、取り回しや駐車場所の確保もしやすく、街中での使用に適しています。
クルー(日産)を購入するメリットとデメリット
メリット
広い室内空間:クルーは、車体サイズに対して広い室内空間を誇り、最大8人乗車が可能です。また、シートアレンジによっては、荷物スペースも拡張可能です。
快適な乗り心地:クルーは、乗り心地が良く、長距離の移動でも快適に過ごせます。また、パワースライドドアや自動エアコンなどの装備があるため、乗り降りや車内の温度調節も簡単にできます。
高い燃費性能:クルーは、小型車であるため、燃費が良い傾向にあります。特に、ハイウェイ走行では高い燃費性能を発揮するため、遠出にもおすすめです。
多彩な用途に対応:クルーは、最大8人乗車が可能であり、荷物スペースも広いため、ビジネス用途やレジャー用途に幅広く利用できます。また、シートアレンジによっては、車内でのくつろぎスペースとしても活用できます。
豊富な装備:クルーには、先進安全装備やスマートキー、ナビゲーションシステムなどの便利な装備が搭載されています。快適性や安全性を高めるために必要な装備が揃っているため、安心して利用できます。
デメリット
高価な車両価格:クルーは、多機能な車両であるため、車両価格が高くなっています。予算に余裕がない場合は、購入を慎重に検討する必要があります。
大型駐車場に入りにくい:クルーは、車体サイズが大きく、大型駐車場に入りにくい場合があります。駐車場の利用頻度が高い場合は、駐車場の確保に苦労することがあるため、注意が必要です。
スペアタイヤが非搭載:クルーには、スペアタイヤが非搭載となっています。パンクなどのトラブルに備えるためには、別途スペアタイヤを用意する必要があります。
燃費が他の車種に比べやや低い:クルーは、SUVやミニバンなどの大型車に比べては燃費が良い傾向にはありますが、他の車種に比べるとやや低めです。
メンテナンスコストが高め:クルーは多機能な車両であり、部品交換や修理費用が高くつくことがあるため、メンテナンスコストが高めになることがあります。定期的な点検や整備を欠かさずに行う必要があります。
クルー(日産)の購入をおススメの方
アウトドアが好きな人:クルーはSUVと軽トラックの中間のような車種であり、アウトドアに必要な装備や荷物を積載できます。キャンプ用品や自転車、サーフボードなど、大型の荷物も積載できるため、アウトドア好きな方におすすめです。
DIYやホームセンター巡りが好きな人:荷室の床面がフラットになっているため、長尺の木材や建材、大型の家電製品なども積載できます。DIYやホームセンター巡りが好きな人には、非常に便利な車種です。
ファミリー層:広い室内空間と、リアシートを倒すことで作れる広い荷室スペースが特徴的です。小さなお子様連れのファミリーでも快適に乗れる車種としておすすめです。
路面状況に強い車を探している方:4WDが標準装備されているため、悪路や雪道などの路面状況に強い車種となっています。また、荷室スペースには積み降ろしの際に役立つ、アウトドア用品などを収納できるラゲッジボックスも備えています。
オフロード走行が好きな方:クルーはオフロード走行にも対応しています。前後のバンパーが大型化されており、グリップ力の高いホイールやタイヤも装備されています。オフロードで遊びたい人には、クルーがおすすめです。