パートナー(ホンダ) 500万円以下の中古車
メーカー・車種
都道府県を選択
北海道・東北 |
|
---|---|
関東 |
|
北陸・甲信越 |
|
東海 |
|
関西 |
|
中国 |
|
四国 |
|
九州・沖縄 |
|
市区町村を選択
GL
- 車両本体価格
- 26万円
- 諸費用
- 10万円
- 支払総額
- 36万円
※全て消費税税込の価格です
年式 | 走行距離 | 排気量 | 車検有無 | 修復歴 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|
2007年 | 10.7万km | 1,500cc | 令和8年12月 | なし | 追加 |
- 渋谷商店
- 神奈川県秦野市堀川608
GL 車高調 SSRホイール 社外オーディオ 走行53000km☆車高調付き☆綺麗なお車です☆
- 車両本体価格
- 118万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 支払総額
- 129.8万円
※全て消費税税込の価格です
年式 | 走行距離 | 排気量 | 車検有無 | 修復歴 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|
2005年 | 5.9万km | 1,500cc | 令和7年3月 | なし | 追加 |
- ㈱RAM´SBOND CHEVYSWORKS
- 千葉県野田市次木171-5
GL ナビ 電動格納ミラー AT CD DVD再生 エアコン パワーウィンドウ ナビ搭載!迷う道も知らない道も安心して走れます!
- 車両本体価格
- 39万円
- 諸費用
- 10万円
- 支払総額
- 49万円
※全て消費税税込の価格です
年式 | 走行距離 | 排気量 | 車検有無 | 修復歴 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|
2009年 | 9.0万km | 1,500cc | 車検整備付 | なし | 追加 |
- (有)柴田車輌
- 静岡県袋井市浅羽2293-1
EL 全席パワーウインドウ 1オーナー 取説記録簿 プロボックスよりカッコイイ
- 車両本体価格
- 62万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 支払総額
- 71.5万円
※全て消費税税込の価格です
年式 | 走行距離 | 排気量 | 車検有無 | 修復歴 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|
2011年 | 7.1万km | 1,500cc | なし | なし | 追加 |
- CLUB SPORT クラブスポーツ
- 熊本県熊本市南区中無田町152-2
パートナー(ホンダ)とよく比較される車種の中古車
パートナーに乗っているユーザーのレビュー・口コミ
-
4.5
30代:男性
パートナーに乗り換えてから、仕事での移動が格段に快適になりました。燃費が良く、荷物もたくさん積めるので、仕事で必要な荷物も余裕で運べます。また、乗り心地も良く、運転しやすいので、長時間のドライブも疲れにくいです。
-
4.5
40代:女性
パートナーはコンパクトな車体ながら、広い室内空間があり、家族での移動に最適です。また、燃費も良いため、経済的であると感じます。
-
4.0
50代:男性
パートナーの乗り心地はとても良く、安定感があります。また、高速道路でも安心して走行できます。ただ、カーゴスペースの広さには不満があります。
ホンダパートナーについて
パートナー(ホンダ)の特徴
ホンダパートナーは、小型商用車として開発されたホンダの車種です。スポーティなデザインと広い室内空間、大容量の荷物スペースを備え、商用車としてだけでなく、家族や趣味の活動にも幅広く使える汎用性の高い車種として人気があります。燃費性能に優れ、エコドライブを実践することで低燃費運転が可能です。また、ドライブ中の安全性にも配慮され、衝突軽減ブレーキや車線逸脱防止システムなどの最新の安全装備が標準装備として備わっています。さらに、運転しやすく、操作性も良いため、初めての車としても扱いやすい車種です。ホンダらしい高品質な車作りが評価され、多くのユーザーに選ばれています。
パートナー(ホンダ)を購入するメリットとデメリット
メリット
燃費が良い: ホンダパートナーは、省燃費のエンジンを搭載しているため、燃費が良いというメリットがあります。ガソリン代を節約したい方にはおすすめの車種です。
車体がコンパクトで扱いやすい: ホンダパートナーは、車体がコンパクトであるため、狭い駐車場や道路でも扱いやすく、使い勝手が良いというメリットがあります。
装備が充実している: ホンダパートナーには、エアコン、パワーステアリング、パワーウィンドウなどの標準装備が充実しており、快適なドライブを楽しめます。
安全性能が高い: ホンダパートナーには、衝突回避支援システムやエアバッグ、ABSなどの高度な安全装備が備わっており、安全にドライブできるというメリットがあります。
見た目が可愛らしい: ホンダパートナーは、可愛らしいデザインが特徴であり、女性からの人気も高い車種です。
デメリット
荷室スペースが狭い: 車体がコンパクトであるため、荷室スペースが狭いというデメリットがあります。大きな荷物を積む場合は、少し工夫が必要かもしれません。
室内空間が狭い: 車体がコンパクトであるため、室内空間が狭いというデメリットがあります。長時間のドライブをする場合は、少し窮屈に感じるかもしれません。
騒音が大きい: 高速道路などでの走行時には、エンジン音や風切り音が大きくなるため、騒音が大きいというデメリットがあります。
中古車市場での需要が低い: ホンダパートナーは、中古車市場での需要が低い傾向にあります。そのため、中古車の買取価格が低くなる可能性があります。
高速走行に向かない: 車体が軽量であるため、高速道路などでの高速走行にはあまり向かないというデメリットがあります。高速走行が多い方や長距離移動をする場合は、別の車種を選んだ方が良いかもしれません。
パートナー(ホンダ)の購入をおススメの方
商用車として使用する方:パートナーは、商用車として使用することができるため、荷物の積み下ろしや配達業務に適しています。また、燃費が良いため、長距離移動が多い方にもおすすめです。
カップルや小家族の方:コンパクトな車体に広い室内空間と大容量の荷物スペースを備えているため、カップルや小家族の方にもおすすめです。日常的な移動から週末のレジャーまで幅広く使えます。
初心者ドライバーの方:パートナーは、運転しやすく、初心者でも扱いやすいため、初めての車としても選ばれます。また、安全装備が充実しているため、初心者ドライバーの方でも安心して運転できます。
経済的に運用したい方:パートナーは、燃費性能が優れており、税金や自動車保険料が安いため、経済的に運用することができます。また、維持費も低いため、長期間乗り続ける方にもおすすめです。
オフロード走行が好きな方:パートナーは、4WD車としても販売されており、オフロード走行が好きな方にもおすすめです。ホンダの四輪駆動システムである「リアルタイムAWD」を採用しており、安定した走行を実現します。