FTO(三菱) 50,000~100,000kmの中古車
メーカー・車種
都道府県を選択
北海道・東北 |
|
---|---|
関東 |
|
北陸・甲信越 |
|
東海 |
|
関西 |
|
中国 |
|
四国 |
|
九州・沖縄 |
|
市区町村を選択
GPX 6A12型V6MIVECエンジン200PS純正5MTミッションステンマフラーHKSエアクリBLITZ車高調アルミラジエターCUSCOタワーバー追加メーターMOMOステアリングナビTV走行5万km台 FTOGPXスティールシルバーカラー走行5万km台
- 車両本体価格
- 178万円
- 諸費用
- 15万円
- 支払総額
- 193万円
※全て消費税税込の価格です
年式 | 走行距離 | 排気量 | 車検有無 | 修復歴 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|
1995年 | 5.5万km | 2,000cc | 令和8年1月 | なし |
- TC CARS ティーシーカーズ
- 大阪府松原市新堂5-320-1
GPX 最終モデル6A12V6MIVECエンジン200PSシフトマチックINVECS2後期専用フルエアロ2本出しマフラー車高調タワーバーSSRアルミMOMOステアリングガラスSRドラレコETC大型リアスポ 最終型FTOGPXフルエアロ大型RスポSSRアルミ
- 車両本体価格
- 137万円
- 諸費用
- 15万円
- 支払総額
- 152万円
※全て消費税税込の価格です
年式 | 走行距離 | 排気量 | 車検有無 | 修復歴 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|
1999後年 | 8.7万km | 2,000cc | 令和8年3月 | なし |
- INSIDE (株)インサイド
- 大阪府松原市新堂5-320-2
GPバージョンR エアロシリーズ DE系最終型 純正フルノーマル 5MT 専用フルエアロ 専用レッドスポーツシート&スポーツサス&ヘルカルLSD 可変バルブタイミング機構付MIVEC2リットルV型6気筒DOHCエンジン 屋内保管禁煙車 スタイリッシュな最終型GPバージョンRエアロシリーズ
- 車両本体価格
- 348万円
- 諸費用
- 33.2万円
- 支払総額
- 381.2万円
※全て消費税税込の価格です
年式 | 走行距離 | 排気量 | 車検有無 | 修復歴 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|
2000後年 | 5.9万km | 2,000cc | 車検整備付 | なし |
- マックス倶楽部
- 東京都豊島区池袋2-38-12 ウエストコースト21 1F
GP ドラレコ 様々な車を取り揃えております!希少車もあります!
- 車両本体価格
- 70万円
- 諸費用
- 10万円
- 支払総額
- 80万円
※全て消費税税込の価格です
年式 | 走行距離 | 排気量 | 車検有無 | 修復歴 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|
1996年 | 10.0万km | 2,000cc | 令和8年3月 | なし |
- FUEL株式会社(フュエル)
- 奈良県奈良市横井2-308-2
GPX 純正5MT・1オーナー・MOMOステ・アンテナ分離ETC・キーレス・純正16AW 写真動画をラインで送れます!ID:@189gwwiw
- 車両本体価格
- 179万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 支払総額
- 193.9万円
※全て消費税税込の価格です
年式 | 走行距離 | 排気量 | 車検有無 | 修復歴 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|
1996年 | 9.5万km | 2,000cc | なし | なし |
- マルミオート
- 埼玉県入間郡三芳町上富2150-1
’94-’95日本カーオブザイヤー受賞記念 500台限定車・専用ボディカラー・RSRダウンサス・BLITZエアクリーナー・Invidiaマフラー・Fタワーバー・stich17インチアルミ 写真動画をラインで送れます!ID:@189gwwiw
- 車両本体価格
- 129万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 支払総額
- 143.8万円
※全て消費税税込の価格です
年式 | 走行距離 | 排気量 | 車検有無 | 修復歴 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|
1995年 | 8.3万km | 2,000cc | なし | あり |
- マルミオート
- 埼玉県入間郡三芳町上富2150-1
FTOに乗っているユーザーのレビュー・口コミ
-
4.5
40代:男性
ハンドリングが素晴らしく、運転が楽しい車だと思います。スポーティなデザインも気に入っています。ただし、後席が狭く、荷物を積むスペースが少ないのが難点です。
-
4.5
40代:男性
加速が良く、エンジン音が格好いいです。シートのフィット感も良く、ドライビングポジションが良いです。ただし、ガソリン代が高く、燃費が悪いのが欠点です。
-
4.0
40代:男性
いい車です。デザインが素晴らしく、性能も良いです。ツインキャブエンジンが好きで、高回転域での加速が気持ち良いです。ただし、後部座席が狭く、乗り降りが少し不便です。
三菱FTOについて
FTO(三菱)の特徴
三菱FTOは、1994年から2000年まで製造された、前輪駆動のスポーツクーペです。エンジンは、1.8L、2.0L、2.0Lツインターボの3種類があります。FTOの最大の特徴は、優れたハンドリング性能と加速力です。軽量のボディとスポーティなサスペンション設定により、カーブを素早く曲がり、直線での加速も優れています。また、エンジン音もスポーティで鮮烈な印象を与えます。FTOは、スポーツカーでありながら、4人乗りが可能な広いキャビンを持ち、快適性も高くなっています。さらに、デザイン性も高く、先進的なヘッドランプやサイドウインドウの形状など、独特のスタイリングを持っています。FTOは、ユーロスポーツというスポーティなモデルや、GRというモータースポーツ志向のモデルなど、様々なバリエーションがあります。
FTO(三菱)を購入するメリットとデメリット
メリット
スポーティーなデザイン:FTOは、スタイリッシュでアグレッシブな外観を持っています。スポーツカーらしい低く幅広いスタンスや、フロントグリルなどのデザインが魅力的です。
パフォーマンス:FTOは、軽量ボディやシャシー、高出力エンジンなど、スポーツカーらしい走りを実現しています。また、操縦性も良く、ドライバーの操作に反応しやすいと評価されています。
コミュニティー:FTOは、車好きの間で人気が高く、オーナーズクラブなどが存在しています。車両のパーツやアフターパーツなども充実しており、カスタムの幅が広いことがメリットです。
中古車市場での価格:FTOは、販売終了から時間が経ち、希少車種となっています。そのため、中古車市場での値段も比較的安価になっており、手軽にスポーツカーを楽しめるというメリットがあります。
燃費:FTOの1.8Lのエンジンモデルは、燃費が良く、経済的に乗ることができます。
デメリット
車内空間:FTOは、スポーツカーらしいコンパクトなボディで、車内空間が狭く、乗り心地が悪いというデメリットがあります。
車高:FTOは、低い車高が特徴で、乗り降りがしにくいというデメリットがあります。
セーフティー:FTOは、一部グレードを除き、エアバッグが標準装備されていません。また、安全装備も充実しておらず、衝突安全性については注意が必要です。
メンテナンス費用:FTOは、パーツが入手しにくく、車両のメンテナンス費用が高くなることがあるため、維持費についてもデメリットと言えます。
雨天時の運転:FTOは、リアウィンドウが小さく、リアビジョンが悪いため、雨天時の運転が困難であるというデメリットがあります。
FTO(三菱)の購入をおススメの方
スポーツカーに興味がある方:FTOは、スポーツカーらしい外観や高性能なエンジンを持っており、スポーツカーに興味がある方にはぴったりです。
中古車を探している方:FTOは、販売終了から時間が経ち、希少車種となっています。そのため、中古車市場での値段も比較的安価になっており、手軽にスポーツカーを楽しめるというメリットがあります。
カスタムに興味がある方:FTOは、オーナーズクラブやアフターパーツが充実しているため、カスタムの幅が広く、自分好みのスタイルに仕上げることができます。
車の操縦性にこだわる方:FTOは、軽量ボディやシャシー、高出力エンジンなど、スポーツカーらしい走りを実現しています。また、操縦性も良く、ドライバーの操作に反応しやすいと評価されています。
クラシックカーを探している方:FTOは、販売終了から時間が経ち、希少車種となっています。そのため、クラシックカーとしても魅力的で、コレクションとして所有する方もいらっしゃいます。