情報提供情報提供グーネット

キューブキュービック(日産)の中古車

メーカー・車種

地域を指定

価格(支払総額)

年式

走行距離

状態

車体色

ボディタイプ

メーカー・車種

都道府県を選択

北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
関西
中国
四国
九州・沖縄

市区町村を選択

21
1~21件を表示

チェックした車を
一括見積り(最大10件)

並び順:

チェックした車を
一括見積り(最大10件)

キューブキュービックに乗っているユーザーのレビュー・口コミ

  • 回答者
    4.5

    30代:男性

    とにかく広い!家族旅行にも十分な荷室があり、快適に移動できます。また、内装もおしゃれで、機能的なデザインになっています。

  • 回答者
    5.0

    40代:女性

    燃費が良いのが嬉しいです。また、小回りも利くため、都内での運転も楽です。ちょっとした買い物にも便利です。

  • 回答者
    4.0

    40代:男性

    高速道路でも安定して走るので、長距離運転も疲れにくく、ストレスなく運転できます。また、運転席からの視界が良いため、安心感があります。

日産キューブキュービックについて

キューブキュービック(日産)の特徴

日産キューブキュービックは、スペース効率に優れたコンパクトカーである。ルーフの高さを抑え、キャビンに広さを持たせるため、箱型デザインを採用している。そのため、車内には広々とした空間があり、乗り降りや荷物の積み込みがしやすい。また、小回りがきき、駐車場でも取り回しやすいのも特徴である。エンジンは、排気量1.5リットルの直列4気筒エンジンを搭載しており、燃費もよい。車両重量が軽く、走行中の加速も比較的良好である。
キューブキュービックは、ユニークな外観デザインが特徴的であり、屋根には波打つラインが入ったウェーブルーフが採用されている。また、左右非対称のデザインであるため、一風変わった車好きに人気がある。車内には高級感のある装備が搭載されており、ナビゲーションシステムや自動エアコンなど、最新の快適装備も整っている。

キューブキュービック(日産)を購入するメリットとデメリット

メリット

広い室内空間:キューブキュービックはコンパクトカーとは思えないほど広い室内空間が特徴です。大人数の乗車や荷物の積載にも十分なスペースがあります。
独特のデザイン:キューブキュービックは独特のキューブ型のボディデザインが特徴で、他の車とは一線を画した個性的な外観が魅力です。
視界の良さ:キューブキュービックはフロントガラスが大きく、視界が非常に良いため、運転がしやすく、ストレスが少ないのが特徴です。
燃費の良さ:キューブキュービックは、軽量ボディやエコ運転に最適化されたエンジンなどの工夫により、燃費が良いのが魅力の1つです。
手頃な価格帯:新車でも比較的手頃な価格で販売されているため、車を購入する際の予算が限られている人にもオススメです。

デメリット

荷室の狭さ:室内は広いですが、荷室のスペースが狭いので、大きな荷物を積載する場合は注意が必要です。
走行性能の限界:コンパクトカーであるため、高速道路での走行や急な坂道などでの走行性能に限界があるため、遠出や山岳地帯への旅行には不向きです。
空調性能の弱さ:キューブキュービックのエアコンは、車内を冷やす能力が他の車種に比べて劣っているため、真夏の暑い日には不便を感じることがあります。
車高の低さ:キューブキュービックの車高は低めであり、舗装されていない道路や凸凹した路面での走行には不向きです。
インテリアの質感:キューブキュービックのインテリアは、コスト削減のためにプラスチックが多用されており、質感が低く感じられます。

キューブキュービック(日産)の購入をおススメの方

都市部での移動が多い方:キューブキュービックは、コンパクトなボディサイズが特徴的で、駐車場や狭い路地でも取り回しがしやすいため、都市部での移動が多い方におすすめです。
室内空間が広い車が欲しい方:キューブキュービックは、室内空間が広く、足元や頭上もゆったりとしているため、長時間のドライブでもストレスなく過ごせます。家族連れや車中泊をする方にもおすすめです。
アウトドアスポーツが好きな方:キューブキュービックは、ルーフキャリアを装着することができるため、サーフボードや自転車などのアウトドアスポーツに必要な道具を積載することができます。
環境に配慮した車を探している方:キューブキュービックは、環境に配慮した車としても注目されています。エコドライブサポート機能や省燃費のエンジンを採用しているため、燃費が良く、環境にも優しい車です。
カスタマイズが好きな方:キューブキュービックは、独特のキューブ型の外観が特徴的で、カスタマイズすることでより個性的な車に仕上げることができます。趣味でカスタマイズを楽しむ方にもおすすめです。

日産の関連記事・情報

日時2025.2.27

日産ノートe-POWERの評価は高い?中古車でも人気のノートの特徴や欠点は

日産のノートe-POWERは、2022年の年間販売台数一位にもなった人気コンパクトカーです。コンパクトボディは運転がしやすく、日本の交通事情や道路環境にも適していて、燃費性能も良い車です。こちらではノートe-POWERについて、詳しく解説します。

日時2025.2.21

ブルーバードシルフィの評価は?性能や口コミについて知ろう

ブルーバードシルフィの購入を考えたときには、口コミの評価も気になるポイントです。これは、内容をしっかり確認することで欠点が何なのかわかってくるからです。この記事では、ブルーバードシルフィの口コミ評価などを詳しく解説します。

日時2025.2.19

ウイングロードの中古車の価格相場!魅力と特徴も詳しく解説

ウイングロードは、日産自動車の人気ステーションワゴンです。昔からある自動車のため、中古車市場でも多数出回っています。このページでは、そんなウイングロードの中古車価格相場を見ていきましょう。併せて、自動車の魅力と特徴なども解説します。

日時2025.2.19

ティーダを購入するなら中古で!安くて質のいい1台を探そう

日産ティーダは現在生産を終了している車のため、購入したい場合は中古車で購入するしかありません。ティーダの中古車をお探しの場合、価格相場を知っておきたいところでしょう。今回は、タイプや年式、走行距離別に価格相場を詳しく紹介します。

日時2025.2.18

グロリアの中古車価格相場は?タイプや年式別に詳しく解説

グロリアといえば高い走行性能を持っている、高級車というイメージをお持ちの人もいるでしょう。この記事ではそんな魅力的なグロリアの中古車価格相場をタイプや年式別などで解説していきます。中古のグロリアの購入を検討している人向けの内容です。

日産に関する記事を全て見る

キューブキュービック(日産)買取

その車、もーっと高く買い取ります! その車、もーっと高く買い取ります!