東京都 フレアワゴン(マツダ)の中古車
メーカー・車種
都道府県を選択
北海道・東北 |
|
---|---|
関東 |
|
北陸・甲信越 |
|
東海 |
|
関西 |
|
中国 |
|
四国 |
|
九州・沖縄 |
|
市区町村を選択
660 ハイブリッド XS 衝突軽減ブレーキ AT誤発進抑制装置 ケンウッド製8インチメモリーナビ フルセグTVチューナー Bluetooth 両側ASD セキュリティー ワンオ-ナ-車 前後誤発進抑制 AUTOエアコン 地デジ フレアワゴン ハイブリッド XS ワンオーナー 下取
- 車両本体価格
- 81.3万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 支払総額
- 89万円
※全て消費税税込の価格です
年式 | 走行距離 | 排気量 | 車検有無 | 修復歴 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|
2019年 | 7.6万km | 660cc | 令和8年2月 | なし |
- (株)関東マツダ 水元店
- 東京都葛飾区水元1-1-20
ハイブリッドXS 両側電動スライドドア/純正ナビ/フルセグTV/CD/DVD/ブルートゥース/USB/ETC/シートヒーター/ドライブレコーダー/サイドエアバック/電動格納ドアミラー/スマートキー^
- 車両本体価格
- 102.2万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 支払総額
- 112.9万円
※全て消費税税込の価格です
年式 | 走行距離 | 排気量 | 車検有無 | 修復歴 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|
2020年 | 5.0万km | 660cc | 車検整備付 | なし |
- 株式会社 ポイントエフ 環七J・クルー
- 東京都足立区一ツ家1-2-12
660 XS 4WD 当店下取車 ワンオーナー 2カメラドライブレコーダー オート格納機能付きドアミラー ロールサンシェード ETC 禁煙 アダプティブクルーズ Bluetoothオーディオ LED インテリキー 横滑防止 いつものドライブが楽しく、忙しい毎日をもっと快適に過
- 車両本体価格
- 174.9万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 支払総額
- 185.1万円
※全て消費税税込の価格です
年式 | 走行距離 | 排気量 | 車検有無 | 修復歴 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|
2024年 | 0.4万km | 660cc | 令和9年5月 | なし |
- (株)関東マツダ 墨田店
- 東京都墨田区立花5-1-8
660 ハイブリッド XG 4WD スマートシティブレーキサポート アドバンストキー 両側スライドドア DVD再生 助手席エアバック ABS フルセグ パワーステアリング オートエアコン メモリーナビ アイドリングストップ ナビTV 当社下取車、試乗車の高品質なマツダ車を取り揃えていま
- 車両本体価格
- 123.2万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 支払総額
- 131.3万円
※全て消費税税込の価格です
年式 | 走行距離 | 排気量 | 車検有無 | 修復歴 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|
2019年 | 3.5万km | 660cc | 令和8年8月 | なし |
- (株)関東マツダ 武蔵野店
- 東京都西東京市新町5-12-12
660 ハイブリッド XS 4WD メモリー型ナビゲーション バックカメラ CD・DVD・TV 両側電動スライドドア エネチャージ デュアルブレーキサポート バックモニター インテリキー シ-トヒ-タ- ナビTV リアコーナーセンサー 最寄駅はJR青梅線「福生駅」徒歩約15分となります。
- 車両本体価格
- 161.6万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 支払総額
- 171.1万円
※全て消費税税込の価格です
年式 | 走行距離 | 排気量 | 車検有無 | 修復歴 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|
2022年 | 0.3万km | 660cc | 車検整備付 | なし |
- (株)関東マツダ 福生店
- 東京都福生市加美平1-28-9
660 ハイブリッド XS 社外ナビゲーション・バックカメラ・CD・DVD・TV バックモニタ 緊急ブレーキ ETC付き クリアランスソナー 盗難警報装置 横滑り防止装置 アイドルストップ フルオートエアコン Aライト ABS 最寄駅はJR青梅線「福生駅」徒歩約15分となります。
- 車両本体価格
- 130.7万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 支払総額
- 138万円
※全て消費税税込の価格です
年式 | 走行距離 | 排気量 | 車検有無 | 修復歴 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|
2020年 | 1.9万km | 660cc | 令和7年10月 | なし |
- (株)関東マツダ 福生店
- 東京都福生市加美平1-28-9
XG 車検整備付き ナビゲーションナビゲーション 新品タイヤ4本 スマートキー エアコン パワステ パワーウィンドウ 両側スライドアで使い勝手良く車内も快適です!
- 車両本体価格
- 75.8万円
- 諸費用
- 6万円
- 支払総額
- 81.8万円
※全て消費税税込の価格です
年式 | 走行距離 | 排気量 | 車検有無 | 修復歴 | お気に入り |
---|---|---|---|---|---|
2017年 | 2.6万km | 660cc | 車検整備付 | なし |
- 新車市場青梅新町
- 東京都梅市新町5-2-8
フレアワゴン(マツダ)とよく比較される車種の中古車
フレアワゴンに乗っているユーザーのレビュー・口コミ
-
4.5
40代:男性
山道での運転にも安心です。5人乗りで、人を運ぶこともできますし、車内が広いので、子供を連れての買い物もラクラクです。燃費も良く、高速道路での運転でも不満はありません。
-
4.0
50代:女性
燃費も良いので、経済的ですし、価格も手ごろでした。デザインはシンプルで好みが分かれるかもしれませんが、私たちには満足しています。ただ、後部座席がフラットにならない点は少し不便です。荷物を積むときに若干場所をとってしまいます。
-
4.0
30代:男性
荷物を積むこともできるので大変便利です。小回りが利くので、都会でも運転しやすいですし、ガソリン代も安く済みます。ただ、加速が少し遅いと感じます。
マツダフレアワゴンについて
フレアワゴン(マツダ)の特徴
マツダのフレアワゴンは、コンパクトなミニバンとして人気のある車種です。その特徴は、スタイリッシュなデザインと広い室内空間が組み合わさった点です。コンパクトなボディサイズながら、室内は効率的なレイアウトにより広々としており、乗員と荷物の快適性を両立させています。燃費効率の良さも特筆し、街中での使い勝手が良く、燃料費を抑えながら移動できます。高い運転安定性や安全性能もあり、家族や車内の乗員を守る要素も兼ね備えています。都市部の移動からファミリーカーとしての利用まで幅広いシーンに対応する、実用性とスタイリングを融合した魅力的なミニバンです。
フレアワゴン(マツダ)を購入するメリットとデメリット
メリット
広い室内スペース:フレアワゴンはコンパクトカーに分類される車種ですが、広い室内スペースを持っています。前席・後席ともにゆとりがあり、長時間のドライブでも疲れにくくなります。
燃費の良さ:エンジンの小型化や軽量化により、フレアワゴンは燃費が良いのが特徴です。ガソリン代の節約にもつながります。
収納スペースの豊富さ:室内に収納スペースが豊富にあるため、荷物の収納に困りません。また、後部座席を倒すことで荷室スペースが広がるので、大きな荷物も積むことができます。
手ごろな価格:新車の価格も手ごろで、中古車市場でも比較的リーズナブルな価格で取引されています。
パワフルなエンジン:フレアワゴンには1.2Lのエンジンが搭載されており、小型車ながら十分なパワーを発揮します。
デメリット
走行安定性の低さ:高速道路での走行時において、風圧や車両の挙動に左右されやすく、走行安定性が低いと感じる人がいます。
騒音の問題:高速道路などでの走行時にエンジン音や風切り音が大きく、騒音が気になるという意見があります。
力強い加速ができない:エンジンの小型化により、力強い加速ができないというデメリットがあります。
デザインの好みが分かれる:フレアワゴンのデザインは個性的で、好き嫌いが分かれるため、購入を検討する際には注意が必要です。
カーゴスペースの形状が狭い:荷物を積む際に、スペース自体は広いものの形状が狭く、大きな荷物を積む際には不便を感じることがあります。
フレアワゴン(マツダ)の購入をおススメの方
ファミリー向け:マツダフレアワゴンは、軽自動車でありながら広い室内空間と大容量のトランクを備えています。小さなお子さんを持つファミリーにおすすめです。
マイカー初心者向け:小回りがきき、取り回しやすい車両なので、マイカー初心者の方にもおすすめです。燃費もよく、維持費も安いので、経済的にもお得です。
デザイン重視の方:マツダフレアワゴンは、マツダとスズキが共同開発した車両で、デザイン面でも優れています。流麗でスタイリッシュな外観は、デザイン重視の方におすすめです。
長距離ドライブ好きな方:長距離ドライブにも適した車両です。エンジンがパワフルで、快適に走行できます。また、燃費もよく、経済的にも長距離ドライブに向いています。
アウトドア派の方:大容量のトランクスペースを備えているため、アウトドアでの荷物の積み込みにも便利です。また、4WDモデルもあるため、山や海などのアウトドアでの使用に適しています。