車査定の交渉術!少しでも高く売るためのポイントとは

いま乗っている車を査定してもらうとき、誰もが少しでも高く売りたいと考えています。しかし実際は、希望よりも安い金額を提示される場合が多いでしょう。 車を少しでも高く売るためには、どのように業者と交渉したら良いのでしょうか。 この記事では、車の査定を有利に進めるための交渉術について詳しく解説しています。 車の査定額が上がるポイントもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

交渉を有利にするために、先にしておきたいこと

車を少しでも高く売るために、査定を依頼する前にやっておかなければならないことがあります。

なぜなら、相手は車を少しでも安く買い取るためにお客様と交渉するプロだからです。

車の専門知識から中古車市場の相場まで、素人ではわからない情報をたくさん持っています。

車に関する知識を何も持たずに交渉すれば、業者が提示する価格で査定額が決まってしまうでしょう。

ここでは、業者との交渉を有利に進めるために、事前にしておかなければならないことをご紹介します。

車の買取相場を調べる

車の買取サイトなどで、いま乗っている車の買取相場を調べておきましょう。

中にはデタラメな価格を表示して集客を行っているサイトがありますので、複数のサイトで確認してください。

さらにトヨタや日産の公式サイトで、車の下取り相場を調べます。

どちらのメーカーサイトでも、さまざまなメーカーの下取り相場を調べられますので、いま乗っている車種の下取り相場を調べましょう。

買取相場と下取り相場を知ることで、業者が提示する査定額が市場相場と合っているかを確かめることができます。

複数の業者に査定を依頼する

査定は必ず複数の業者に依頼しましょう。なぜなら、複数の業者に査定を依頼することで、より正確な査定額がわかるからです。

複数の業者が同じような査定額を提示すれば、その価格が適正であるといえるでしょう。

しつこい営業を行う業者に対しても、他社と検討している旨を伝えることで、過剰な勧誘を抑えられます。

車内清掃

車内がキレイだと査定価格がアップします。車内をキレイにしている人は、車を大事に乗っている人が多く、査定時の評価が高くなるからです。

車内が汚れている車は、買取後、売りに出すまえに清掃を行わなければなりません。

車でタバコを吸っていた場合、においだけでなくヤニが車内にこびりついており、車内清掃に時間と手間がかかるのです。

できる範囲で大丈夫なので、車内清掃を行ってから査定をしてもらいましょう。

車体の汚れはそれほど重視されませんが、キズをつけないように丁寧に洗車をすれば、車の状態を確認しやすくなるので、業者からの印象が良くなります。

整備記録簿や純正部品を用意する

整備記録簿や純正部品があれば、査定時に必ず提示してください。

整備記録簿は、車を定期的にメンテナンスしていた証拠です。整備記録簿がついている車の査定額は高くなるでしょう。

車をカスタマイズしている場合は、査定時に必ず伝えてください。

可能であれば、査定前に純正部品に付け替えましょう。一般的には、カスタマイズされた車よりも純正部品のままの方が査定額は高くなります。

ローンの残債額を確認する

ローンが残っている場合は、残債額を確認しておきましょう。

残債額を確認しておけば、交渉がスムーズに進むだけでなく、希望する金額を提示しやすくなります。

車を売却してもローン残債が残っている場合は、残った分を支払わなければなりません。

少しでも残債額が少なくなるように、交渉を有利に進める必要があります。

あなたの車、もっと高く買い取れます!

車の査定を有利に進める交渉術

では、どのように交渉を進めていくと車の査定が有利になるのでしょうか。

車を手放す予定時期、希望額、車の状況

車を査定してもらう際は、以下の情報を業者に伝えましょう。

  • 車を手放す予定時期
  • オプション
  • 車検の残り期間
  • 希望額
  • 他社の査定額

引き渡し時期の前倒しが可能な場合は、その旨も伝えてください。

査定額は、日にちがすぎるごとに下がっていきます。なぜなら車は、状態が新しく、走行距離が少ない方が高く売れるからです。

修復歴や事故歴がある場合は、必ず業者に伝えましょう。

売却したあとに修復歴や事故歴がわかると、査定額が下がります。業者との信頼関係を築くためにも、ウソはつかないなど最低限のマナーを守りましょう。

希望額や他社の査定額を提示するタイミングですが、業者の出方を見てからでも遅くありません。業者が提示する金額や条件が、希望する金額よりも安かった場合に、こちらが望んでいる金額や他社の査定額を伝えてみてください。

先にこちらが望んでいる金額を提示してしまうと、それ以上の価格を提示してもらうことが難しくなります。業者が出せる限界の金額を引き出すためにも、こちらの希望は最後まで伏せておくのも一つのテクニックです。

業者が中古車を販売しているのであれば、買い替えの相談もしてみましょう。

買取と販売の両方で利益が出せると判断してもらえれば、査定額をアップしてくれる可能性は高くなります。

なぜこちらの希望や状況を伝えなければいけないのか

業者はなるべく安い価格で車を買い取りたいと考えています。そのため最初から限界の金額を提示する業者はいません。

車を大事に乗ってきたことなど、査定では見落とされてしまいがちなアピールポイントを伝え、さまざまな交渉をすることで査定額がアップしていきます。

査定を有利に進めるために、積極的に希望や条件を伝えてみてください。

交渉をする際に気をつけるポイント

しかし交渉を有利に進めたいからといって、強い口調で交渉を進めたり、強気な態度で業者と接したりすることはオススメできません

業者といえども相手も人間です。

横柄な態度のお客様からは買取をしなくても良いと考える人も少なくありません。逆に、丁寧な応対を心がけて交渉すれば、こちらの要望をできる限りかなえてくれるでしょう。

希望よりも安い金額を提示されたら?

希望よりも安い金額を提示された場合、ムリなお願いは通りづらいことを覚えておきましょう。他社の金額と比較しながら落としどころの金額を決めることが重要です。

なぜなら車には市場価格があり、業者が出せる金額にも限度があるからです。業者にも都合がありますから、無理難題を言ってばかりいると買取を断られてしまう場合があります。

以下に記載する点も含めて、売却に前向きで引き渡し時期もはっきり伝えているにもかかわらず希望額に及ばないときは、いくら交渉しても進展することは難しいでしょう。

・新しい車を同じ店で買いたいと交渉してみる

・他社の査定額を提示する

・高く売りたい理由を伝える(生活費など)

・希望額で買い取ってもらえるなら即決してもいいと言ってみる

希望額が出るまでほかの業者に査定してもらうか、落としどころを決めて妥協するかは、車の市場価格をきちんと把握していなければ判断できません

そのためにも、交渉の前に事前準備をしっかり行うことが大切なのです。

まとめ

交渉を有利に進めるためには、事前準備が重要です。

交渉のプロである業者の言い値で査定額が決まらないように、買取相場や下取り相場を調べておきましょう。

また交渉を有利に進めるためには、こちらの要望や状況をしっかり伝えることが大切です。

業者と良い関係を築けるように、横柄な態度にならないように丁寧な対応を心がけましょう。

希望よりも安い金額を提示された場合、他社の金額と比較しながら落としどころを見つけないと買い取ってもらえない場合もあります。

今回紹介した内容を実践して、ぜひ交渉を有利に進めてください。

その車、もーっと高く買い取ります!

お探しの中古車が見つかる!