インサイト 車買取なら負けません!

年間取扱件数10万件以上・15,000社以上の豊富な販路
簡単20秒!無料査定

お車について

次へ(20秒で完了)

お客様について

利用規約プライバシーポリシーに同意の上

お車の査定額をチェック!

戻る

SSL暗号化通信により、お客様情報が一般に公開されることは一切ございません。

インサイトの買取相場・査定価格情報

インサイトの買取相場・査定相場情報をご確認いただけます。

※買取相場・査定相場は年式、走行距離、グレード、色、買取時期や車の状態など様々な要因によって変動いたします。
※本サイトに掲載している買取相場は過去の買取実績を元に算出しているため、あくまでも参考であり実際の買取価格を保証するものではありません。

インサイトの年式別 買取相場・査定価格情報

年式 最高 最小 平均値
2025年式(令和7年) 0年落ち 買取相場情報なし
2024年式(令和6年) 1年落ち 買取相場情報なし
2023年式(令和5年) 2年落ち 買取相場情報なし
2022年式(令和4年) 3年落ち 買取相場情報なし
2021年式(令和3年) 4年落ち 210.0万円 - -
2020年式(令和2年) 5年落ち 買取相場情報なし
2019年式(令和1年) 6年落ち 130.0万円 58.0万円 94.0万円
2018年式(平成30年) 7年落ち 40.0万円 - -
2017年式(平成29年) 8年落ち 買取相場情報なし
2016年式(平成28年) 9年落ち 買取相場情報なし
2015年式(平成27年) 10年落ち 買取相場情報なし
2014年式(平成26年) 11年落ち 買取相場情報なし
2013年式(平成25年) 12年落ち 36.0万円 - -
2012年式(平成24年) 13年落ち 8.0万円 4.0万円 6.0万円
2011年式(平成23年) 14年落ち 7.0万円 2.0万円 4.3万円
2010年式(平成22年) 15年落ち 15.0万円 3.0万円 5.0万円
2009年式(平成21年) 16年落ち 6.7万円 1.0万円 4.2万円
2008年式(平成20年) 17年落ち 買取相場情報なし
2007年式(平成19年) 18年落ち 4.0万円 - -
2006年式(平成18年) 19年落ち 買取相場情報なし
2005年式(平成17年) 20年落ち 買取相場情報なし
2004年式(平成16年) 21年落ち 買取相場情報なし

インサイトの走行距離別 買取相場・査定価格情報

走行距離 最高 最小 平均値
0~1万km未満走行 130.0万円 - -
1~2万km未満走行 15.0万円 7.0万円 11.0万円
2~3万km未満走行 210.0万円 - -
3~4万km未満走行 36.0万円 - -
4~5万km未満走行 4.0万円 - -
5~6万km未満走行 40.0万円 6.0万円 23.0万円
6~7万km未満走行 6.5万円 2.8万円 5.2万円
7~8万km未満走行 5.6万円 2.5万円 4.0万円
8~9万km未満走行 5.0万円 4.0万円 4.5万円
9~10万km未満走行 58.0万円 1.0万円 14.7万円
10~11万km未満走行 6.5万円 2.6万円 4.2万円
11~12万km未満走行 6.4万円 2.5万円 4.3万円
12~13万km未満走行 4.1万円 2.5万円 3.2万円
13~14万km未満走行 6.2万円 2.8万円 4.4万円
14~15万km未満走行 4.5万円 2.0万円 3.5万円
15~16万km未満走行 8.0万円 3.0万円 4.7万円
16~17万km未満走行 4.5万円 3.5万円 3.9万円
17~18万km未満走行 6.5万円 3.0万円 4.6万円
18~19万km未満走行 5.0万円 4.5万円 4.8万円
19~20万km未満走行 5.0万円 3.0万円 3.9万円
20万km以上走行 6.8万円 2.0万円 4.3万円

インサイトのグレード別 買取相場・査定価格情報

グレード 最高 最小 平均値
EX 210.0万円 130.0万円 170.0万円
EX ブラックスタイル 58.0万円 40.0万円 49.0万円
G 15.0万円 2.0万円 4.5万円
G特別仕様車 HDDナビスペシャルエディション 4.6万円 4.0万円 4.2万円
L 7.0万円 2.5万円 4.2万円
LS 6.8万円 3.0万円 5.2万円
エクスクルーシブ XL インターナビセレクト 36.0万円 8.0万円 22.0万円
ホンダ HDD インターナビシステム 3.0万円 - -

インサイトの買取・査定実績

買取・査定実績をもっと見る

インサイトの年式別 買取・査定実績一覧

インサイトの走行距離別 買取・査定実績一覧

買うならおすすめの中古車

中古車インサイトの相場やおすすめのモデルとは

現在乗っている車から別の車に乗り換える必要ができた。そして、もし乗り換えるのであればホンダのインサイトに乗ってみたいと思っているのであれば、2代目の最上級グレードがおすすめです。

こちらは、最新モデルの登場によって最上級モデルでありながら値段が下がっているので、しっかりとしたインサイトに乗りたいのであればこちらをどうぞ。今回はインサイトの中古価格やおすすめのもの、購入時の注意点などを解説します。ぜひ、あなたの求めるインサイトを手に入れてください。

インサイトの魅力と特徴

ホンダのインサイトには人を魅了する魅力と特徴があります。例えばそれは、空力と軽量化を重視したデザインやホンダらしいスポーティーな走行性。また、その内装はシンプルで上質なインテリアであることも人を引き付けます。インサイトが持つこれらの点について詳しくみていきましょう。

空力と軽量化を重視したデザイン

インサイトは開発当初から「空力」と「軽量化」を重視したデザインで製作が進められ完成した車です。具体的には、当時の量産車世界最高レベルである空気抵抗値cd=0.25を実現することに成功。これは、リアタイヤの上半分を覆うリアホイールスカートを装着するなど、徹底した空力処理が行われた結果なされました。そのため、5ナンバーサイズでありながらスタイリッシュなフォルムを持つことが可能となり、魅力的な車となったのです。

ホンダらしいスポーティーな走行性

インサイトはホンダ独自のハイブリッドシステムによってスポーティーな走行性能を発揮してくれます。これはエンジンとモーターによってパワフルな走行ができるため。そのため、軽量なボディを機敏かつ爽快に走らせ、ドライバーが車と一体化するようなドライビングプレジャーを感じられるモデルになっています。

シンプルで上質なインテリア

インサイトの内装は黒を基調としたシンプルなつくりになっています。また、インテリアも上質であり魅力的です。さらに、内装の縫製はミシンによる綿密な仕事をしているため、隅々まで美しい仕立てになっています。したがって、まさに大人向けのハイクラスな内装に仕上がっているといってよいでしょう。

インサイトの中古車の価格相場

インサイトの魅力などを再認識できたら、具体的なインサイトの中古車の価格相場がどのくらいなのかみていきましょう。まず、インサイトの中古車価格には傾向と注意点があります。次に、具体的にインサイトのモデル別の価格相場を解説していきます。一体どんなモデルがどれくらいの中古価格帯であるのかを、ここでは把握してください。

インサイトの中古車価格

インサイトの中古車価格はサイトによって幅広くなっています。例えば、あるサイトでは高いものは150万円を超えてきますが、安いものは10万円代であることも。なお、安い10万円代の車に関してはお分かりだとは思いますが、良品でこの値段であるというわけでなく、修復歴ありの車などが含まれるためにこの値段になっている可能性があります。そのため、もしもこのような中古のインサイトをみつけた際には注意が必要です。

それでは、具体的なインサイトのモデル別の価格の相場を解説していきます。なお、モデルについては以下の3つをみていきます。

初代インサイトZE1系、2代目インサイトZE2系、3代目インサイトZE4系

それぞれの価格帯をしっかりと把握しましょう。

初代インサイトZE1系

初代インサイトZE1系の中古車価格帯と中古車相場は以下のようになっています。価格帯は走行距離や故障歴などによる違いです。ガリバーでは取扱が無いように初代の品数の少なさがうかがえます。

A社 中古車価格帯:19.9~99.8万円 中古車相場:約60万円

B社 中古車価格帯:19.9~72万円 中古車相場:約48万円

2代目インサイトZE2系

2代目インサイトZE2系の中古車価格帯と中古車相場は以下のようになっています。2代目は2009年より2014年の間の生産ですが、初代よりも価格帯や中古車相場が低くなっているところが注目されます。

A社 中古車価格帯:49.9~110.1万円 中古車相場:約80万円

B社 中古車価格帯:16.8~98万円 中古車相場:約57万円

C社 中古車価格帯:14.9~139万円 中古車相場:約48万円

3代目インサイトZE4系

3代目インサイトZE4系の中古車価格帯と中古車相場は以下のようになっています。3代目は2018年より生産が開始され、年式的にも古いものがないので価格もその分高めになっています。

A社 中古車価格帯:333~349.9万円 中古車相場:約341万円

B社 中古車価格帯:327~365万円 中古車相場:約340.1万円

おすすめの中古インサイトのモデル

インサイトの中古車価格帯と相場価格については、よくおわかり頂けたと思います。それでは、数多ある中古のインサイトの中でもおすすめしたいモデルについて、ここでは詳しく解説していきます。

次の3つがおすすめです。

1.2代目の最上級グレード

2.価格重視なら2011年式

3.格安で手に入れるなら前期モデル

あなたが重要視する点に合致しているのであれば検討してみてください。

2代目の最上級グレード

現在は新しい3代目が登場していることもあり、価格相場が落ちている2代目インサイトは比較的お得に手に入れることができます。そのため、価格面でも2代目はおすすめです。また、2代目の中でも最上級グレードであるLSグレードは、本革巻ステアリングホイールとパドルシフト、アームレストが装備されたゴージャスな仕上がりになっています。したがって、かっこいい車に乗りたいという人にオススメのモデルだといえるでしょう。

最高出力 88ps
駆動方式 FF
全長 全幅 全高 4.390m 1.695m 1.425m
乗車定員 5人
燃費 30.0km/L
気量 1,339cc

価格重視なら2011年式がおすすめ

安さを中古のインサイトに求めるのであれば、中期モデルの2011年式の中古車がおすすめです。こちらは後期型とモデルとしての違いはないのにもかかわらず、価格は安く手にはいります。そのため、価格重視の場合は2011年式の中古インサイトを選びましょう。

最高出力 88ps
駆動方式 FF
全長 全幅 全高 4.390m 1.695m 1.425m
乗車定員 5人
燃費 31.0km/L
排気量 1339cc

格安で手に入れるなら前期モデル

上の2011年式よりもさらに安く、できれば格安でインサイトを手に入れたいのであれば、2009年~2010年式の前期モデルがおすすめです。こちらは生産後8年以上が経過していますが、走行性やデザインに問題はありません。そのため、格安なら2009年~2010年式の中古インサイトがよいです。

最高出力 88ps
駆動方式 FF
全長 全幅 全高 4.390m 1.695m 1.425m
乗車定員 5人
燃費 30.0km/L
排気量 1339cc

業者別のインサイトの中古車価格

インサイトの中古車を買う際には、価格はもちろんみるべきポイントですが、他にもみるべき点やあなたが重要視する点があるでしょう。そのため、ここではさらに詳しく以下の3つの分類でインサイトの中古車価格を解説していきます。あなたの知りたいインサイトの中古価格についてしっかりと把握してください。

タイプ別の大手中古車サイト3社の中古車価格

ここでは、インサイトの車両の5つのタイプ別に中古価格を解説します。大手の中古車販売会社の価格がどうであるのかみていきましょう。

G A社:約69.2万円 B社:約71.4万円 C社:約72.1万円

L A社:約78.0万円 B社:約68.6万円 C社:約71.7万円

LS A社:約77.4万円 B社:約74.9万円 C社:約77.7万円

XL A社:B社:約114.2万円 C社:

EX A社:B社:約361.8万円 C社:362.5万円

年式別の大手中古車サイト3社の中古車価格

ここでは、インサイトの中古車を年式別に中古価格を解説します。なお、対象は2代目と3代目をメインに調査しました。どの年式が安いのか、高いのかを確認してみましょう。

2009年 A社:約82.5万円 B社:約69.6万円 C社:約71.1万円

2010年 A社:約69.1万円 B社:約66.1万円 C社:約67.1万円

2011年 A社:約89.9万円 B社:約86.1万円 C社:約71.4万円

2012年 A社:約85.3万円 B社:約105.8万円 C社:約80.2万円

2013年 A社:B社:約95.5万円 C社:約86.6万円

2014年 A社:B社:約91.4万円 C社:約95.3万円

2018年 A社:– B社:約349.7万円 C社:約355万円

走行距離別の大手中古車サイト3社の中古車価格

ここでは、インサイトの中古車を走行距離別に解説します。走行距離によってどのぐらいの価格の変化があるのかを知ってください。

~5000km A社:– B社:約361.8万円 C社約362.5万円

5000~1万km A社:B社:約77.6万円 C社約71.2万円

1万~3万km A社:約72.4万円 B社:約97.8万円 C社約77.7万円

3万~5万km A社:約77.9万円 B社:約94.9万円 C社約79万円

5万km~ A社:約80万円 B社:約75.4万円 C社約70.2万円

インサイトを購入する際の注意点

インサイトがどのような車で、おおよそどれくらいの価格帯であるかが、おわかり頂けたでしょう。そして、中古のインサイトを探し始められるのであれば、以下の3つのポイントに注意点してください。

1.HVバッテリーの状態をチェック

2.セルモーターの不具合に注意

3.バッテリー保証がついているか確認

これらをしっかりと注意した上で購入してください。

HVバッテリーの状態をチェック

ご存知のようにインサイトはハイブリッド車です。そのため、HVバッテリーが劣化していると、モーターが動かなくなり、走行できない状態になってしまいます。したがって、中古のインサイトを購入する際は、HVバッテリーの状態を確認するようにしましょう。

セルモーターの不具合に注意

わかない人のために解説するとセルモーターとはエンジンをかけるためのモーターのことです。そのため、こちらが故障しているとエンジンが掛かりません。したがって、エンジンをかける際に異音がしたり、キーをひねってもエンジンがかからないという場合にはセルモーターに不具合や故障がある可能性が高いので、そのような中古車は避けましょう。

バッテリー保証がついているか確認

残念ながらバッテリーは無限には使えません。そのため、消耗すれば交換する必要があります。ただし、こちらの交換にはかなりの費用が掛かってしまいます。したがって、インサイトの中古車を購入する際は、バッテリー保証が付いているか確認してください。

現在の車から買い替える場合には

インサイトの中古車を探している人の中には、現在乗っている車から買い替える人もいるでしょう。そんな人のためここでは以下のポイント実践することをおすすめします。

売ったお金を元手に購入

人によっては車を廃車にして乗り換える人もいるでしょう。しかし、買い替えの場合には今乗っている車を売却して、手に入れたお金を元手に新しい車を購入するという選択肢もあります。そのため、買い替えるのであれば現在の車を売却し、そのお金で中古のインサイト購入費用に充てましょう。

中古のインサイトを手に入れよう

インサイトは空力と軽量化を重要視したホンダの車です。また、そのインサイトの中古車は格安のものは10万円ほど。高いものは150万円ほどすることがあり、幅広い中古車価格となっています。なお、人によってどのような中古のインサイトを求めているのかは異なりますが、2代目の最上級グレードなどがおすすめです。この他、購入の際にはHVバッテリーの状態をチェックするなど注意点があります。

中古のインサイトの値段はさまざまですが、解説したことを加味してあなたの求めるインサイトをぜひ手に入れてください。

インサイトの買取・査定の流れ

  1. Step.1

    Webフォームで無料査定

    Webフォームの入力はたったの20秒で完了。ネットから簡単に車の無料査定をお申し込みできます。

  2. Step.2

    ご連絡

    フォームでご入力頂いたお電話番号にチョージンの提携店よりご連絡させて頂きます

  3. Step.3

    ご契約

    チョージン車買取は実車査定は無く、お電話にて査定額をお伝えします。査定額に納得頂けた場合、ご契約の流れとなります。

  4. Step.4

    車のお引取り・お支払い

    ご契約時に車の引取り日程を調整し、引取り当日に必要書類をお預かりします。その後速やかに買取価格をお振込み致します。

\20秒で入力完了!/

カンタン無料査定で愛車の価格を調べる

ホンダの買取相場・査定価格を探す

  • ステップ1メーカー
  • ステップ2車種
  • 任意年式
  • 任意走行距離