レガシィアウトバック 車買取なら負けません!

年間取扱件数10万件以上・15,000社以上の豊富な販路
簡単20秒!無料査定

お車について

次へ(20秒で完了)

お客様について

利用規約プライバシーポリシーに同意の上

お車の査定額をチェック!

戻る

SSL暗号化通信により、お客様情報が一般に公開されることは一切ございません。

レガシィアウトバックの買取・査定実績(2016~2020年式)

レガシィアウトバックの年式別 買取・査定実績一覧

レガシィアウトバックの走行距離別 買取・査定実績一覧

レガシィアウトバックの買取・査定に関するお客様の声・口コミ

レガシィアウトバックを実際に売却いただいたお客様の声・口コミをご紹介します。

( 2005年式 / 172,200㎞ / 自走可能 )

総合満足度

5.0

star star star star star

手続きが、インターネットで簡潔明瞭で手間隙がかからず、大変助かりました。買取価格も満足しています。有難うございました。

回答日:2021/10/21
買うならおすすめの中古車

 

レガシィアウトバックの評価は?口コミから読み取れる欠点も解説

レガシィアウトバックは、フォレスターなどの人気車種を取り扱う大手自動車メーカー「スバル」から販売されているクロスオーバーSUVです。スバルの代名詞ともいえるレガシィの派生車種として開発され、2003年の発売以降さまざまなグレードを展開しています。

ここでは、そんなアウトバックの購入を検討中の人に向けて、実際に乗っている人にどう評価されているのかについて紹介します。また、特徴やおすすめの人気グレードについても解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

アウトバックの特徴

スバルでは、XVやフォレスターといったSUV車を取り扱っています。SUV車の中でも、アウトバックの新車価格は最も高く、最上級モデルのアウトバックリミテッドは350万円を超えています。

アウトバックは、セダンタイプのレガシィB4やツーリングワゴンなど、レガシィシリーズが展開するラインナップの一つです。人気車種のレガシィツーリングワゴンがベースで、車高が低めのステーションワゴンと、スポーツタイプであるSUV車の中間の位置づけになっています。

2003年に発売された初代から、現在は3代目まで展開しており、以下のように、SUVの走破性能と存在感を兼ね備えた車種として人気です。

●プレミアムセダンの乗り心地

●走行性能

●ステーションワゴンの機能性

また、最新モデルでは「BOXER」という水平対向エンジンを搭載しており、燃費や静粛性などの性能がアップしています。

アウトバックのおすすめ人気グレード

アウトバックは、スタンダードグレードの「アウトバック」と、上位グレードの「アウトバックリミテッド」といった2種類のグレードを展開しています。

スタンダードグレードのアウトバック

アウトバックは、スタンダードグレードでも新車価格は300万円を超えますが、それでも上位グレードのアウトバックリミテッドよりも、30万円程度安い価格になっています。

以下のように、走行シーンに合わせて性能を使い分けられる「SI-DRIVE」が標準装備されており、空力性能を高める「アクティブグリルシャッター」によって、高い燃費性能を実現できます。

●インテリジェントモード(I)

●スポーツモード(S)

●スポーツ・シャープモード(S♯)

インテリジェントモード(I)は燃費や環境に配慮した走行、スポーツモード(S)はストレスのない加速、スポーツ・シャープモード(S♯)は刺激的な加速、という3つの切り替えで快適に走行できます。

なお、上位グレードのアウトバックリミテッドは全てレザーシート仕様のため、レザーの香りが苦手な人は、スタンダードグレードしか選択肢はありません。

上位グレードのアウトバックリミテッド

上位グレードの「アウトバックリミテッド」は、シートだけでなくステアリングホイールやシフトカバーに至るまで、本革が標準仕様になっています。そのため、スタンダードグレードよりも、ラグジュアリーな乗り心地を演出してくれます。

またアルミホイールには、ダークメタリック塗装と切削光輝が施されるなど、エクステリアにもこだわった上質感が魅力的です。エンジンや動力性能は一本化されているため、高い質感を求めるなら、アウトバックリミテッドがおすすめです。

アウトバックに乗っている人の口コミ評価

快適な走行を実現できるアウトバックのドライバーは、内装や走行性能などに満足している人が多く、その満足感はインターネット上の口コミからもわかります。

エクステリアデザインに関する口コミ

ワイルドネスグリーン・メタリックやクリスタルホワイト・パールなど、10種類のボディカラーで展開しているアウトバックは、その光沢から上質さを放っています。エクステリアデザインに関しては、以下のような口コミが投稿されています。

●フォレスターなどの他車種と比べても秀逸なボディーデザインで、小回りが利くボディーサイズが魅力

●コンパクトに見えるものの意外に大きく、特にシルバーのバンパーガードが際立つフロントグリル周辺のデザインがよい

●アメリカ西海岸でもアウトバックが人気で、美しいフォルムが現地の景色に馴染んでいて圧倒された

このように、エクステリアデザインに関する口コミは高評価なものが多く、「扱いやすいボディサイズやクロスオーバーSUVとしての存在感に満足している」という口コミが多く見受けられます。

また、エクステリアデザインは、ボディカラーやオプション装備の選択によって、個人の好みが出やすい部分であるため、選択肢によってはお気に入りの1台としてカスタムできます。

内装に関する口コミ

アウトバックの内装は、グレードによって異なります。上位グレードのアウトバックリミテッドでは、ステアリングホイールやシートに本革を使用しており、より高級感を得られやすいといえるでしょう。内装に関しては、以下のような口コミが投稿されています。

●それほど高級感はないが、シンプルかつ機能性に富んだ内装で気に入っている

●価格から見ても妥当で、個性的過ぎないので無難だと感じた

内装に関する口コミを見ると、「可もなく不可もなくシンプル」という印象を持った人が多いことがわかります。革シートに関しては、通気性をよくする「ベンチレーション機能」がないため、冬には気にならないものの、「夏は暑さを感じやすい」という口コミが見受けられました。

走行性能に関する口コミ

アウトバックは、3つの切り替えで走行モードを切り替えられるため、状況に応じた快適な走行が実現できます。不安な雪道でも、安全に配慮した走行ができる「雪道走破性能」や、燃費などの性能をアップする「BOXER+シンメトリー四駆内装」などの走行性能に関しては、以下のような口コミが投稿されています。

●高速道路やバイパスを走行する際は、アイサイトに任せられるので運転中の疲れが軽減できた

●通常だと、カーブを走行するときに外に振られる感じがするが、アウトバックはカーブの安定感が抜群

走行性能に関する口コミを見ると、走行中の危険を感知するアイサイトや、高いバランス性能を備えた水平対向エンジン「BOXER」の機能によって、スムーズな走行が実現できていることがわかります。

エンジン性能に関する口コミ

アウトバックには、燃費や静粛性をアップさせる水平対向エンジンが搭載され、ストレスのない加速を実現できる「リニアトロニック」によって、快適に走行できます。エンジン性能に関しては、以下のような口コミが投稿されています。

●休日のドライブのように、自分のペースで走行するには快適

●エンジンがフル回転している感覚はなく、常に余力がある感じ

●走行時の状況に対応してくれるので、街乗りや高速でも不満はない

エンジン性能に関する口コミを見ると、多くの人が走行に満足していることがわかります。アウトバックは、空力性能を高める「アクティブグリルシャッター」を採用しているため、エンジンの暖機や冷却を効率よく行えて燃費性能もアップしています。

アウトバックの口コミからわかる欠点

アウトバックのドライバーの中には、実際に使用してみて不満を感じた人もいます。アウトバックの欠点に関しては、以下のような口コミが投稿されています。

高級感の少ないデザイン

アウトバックは、光沢感のある上質なボディーカラーを展開しているため、スタンダードグレードでも高級感のある外観が魅力の一つです。しかし、実際にアウトバックを使用した人の口コミでは、「それほど高級感を感じなかった」という意見も多いのが現状です。

上位グレードのアウトバックリミテッドは本革仕様、スタンダードグレードではピアノブラック調とシルバーパネルのコンビネーションが特徴ですが、「内装に関してはプラスチック感がある」といった口コミも見受けられます。

突き上げ感がある

「カーブを走行する際に、外に振られる感じがしない」という口コミがある一方で、「走行中の振動に不満がある」といった口コミも見受けられます。これは、「ゴツゴツとした振動に、ボディーの強度が不足しているのではないか」と分析されています。

また、「周囲の車の流れに乗るとスムーズに走行できても、状態の悪い道路を走行する際には、タイヤをコントロールできていない」と感じたドライバーの意見も見受けられました。

アウトバックをお得に購入するには

アウトバックは2003年に初代が発売され、現在は基本性能を見直した3代目が販売されています。初代の発売から10年以上たっていることから、中古車市場でも数多く出回っています。

現在乗っている車を買取に出す

中古のアウトバックをお得に購入するためには、現在所有している車を買取に出し、それを元手に購入するのが手っ取り早い方法です。しかし、買い取りに出す車の状態によっては、低い査定となる可能性があります。中古車査定には、車の年式や走行距離が大きく影響するため、事前に状態を確認してから業者を選ぶようにしましょう。

車の買取業者は、数多くの業者が存在します。ただし、業者によって実績やサービス内容が異なるため、業者の特徴をきちんと見極めることが大切です。

今乗っている車を売ってアウトバックをお得に購入しよう

アウトバックは、幅広い世代から人気を集めているクロスオーバーSUVで、安全性や走行性能に優れた車種の一つです。大容量のカーゴルームがあることが特徴で、スーツケースやゴルフバッグまで入るので、アウトドアにも便利です。

これからアウトバックに興味がある人は、実際に乗っている人の口コミ評価を参考に、じっくりと購入を検討してみてください。購入を決めたら、高値で買い取ってくれる業者を見つけ、自分好みのアウトバックをお得に手に入れましょう。

チョージン中古車買取り特徴

  1. 特徴1ネットで手軽に中古車の無料査定が可能!

    インターネットの無料査定は24時間いつでも受付を行っています。最短20秒の簡単入力で、愛車の無料査定を受ける事ができます。入力フォームは必須項目と任意項目がありますが、車検証をお手元にご入力頂くと、より正確な査定を受ける事ができます。

  2. 特徴2従来の査定基準価格より高価買取が可能!

    チョージンでは全国の専門業者様と提携を行っているので、メーカーや車種など、あらゆる専門店が参加しています。一般的な中古車買取店が算出する査定の基準価格よりも、厳選された専門店ならではの高価買取が期待できます。

  3. 特徴3中古車査定の豊富な実績!

    チョージンの車買取サービスは、豊富な査定実績があります。北海道から沖縄県まで全国から多くの査定依頼を受けることによって、適正な査定価格を算出し、且つ高価買取に挑戦します。

\20秒で入力完了!/

カンタン無料査定で愛車の価格を調べる

スバルの買取相場・査定価格を探す

  • ステップ1メーカー
  • ステップ2車種
  • 任意年式
  • 任意走行距離