チリの輸出台数・人気車種
チリへ輸出された日本の中古車輸出台数、チリの人気車種ランキングをご紹介します。国によって気候や文化、輸出・輸入制限が異なるため、チリならではの需要の高い車や、人気車種ランキングとなっています。
チリの人気車種ランキング
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
チリの中古車輸出台数ランキング
6位チリ 中古車輸出台数ランキング
チリの中古車輸出台数
チリの中古車輸出台数グラフ
チリの中古車輸出台数まとめ
合計 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年 | 65,699 | 3,585 | 5,048 | 6,109 | 6,120 | 3,837 | 5,567 | 6,509 | 4,753 | 4,755 | 5,580 | 6,187 | 7,649 |
2022年 | 56,501 | 1,416 | 3,882 | 6,709 | 4,326 | 8,302 | 4,671 | 5,856 | 1,023 | 4,454 | 4,243 | 6,823 | 4,796 |
2021年 | 88,782 | 7,637 | 3,982 | 3,932 | 9,006 | 9,368 | 5,764 | 8,644 | 12,203 | 9,681 | 5,348 | 5,784 | 7,433 |
(単位:台)
チリの中古車輸出タイプ別比率
2023年
普通車
56,391台
ハイブリッド
1,022台
電気自動車
121台
軽自動車
1,156台
トラック
64台
バス
455台
2022年
普通車
48,309台
ハイブリッド
633台
電気自動車
68台
軽自動車
1,294台
トラック
52台
バス
160台
2021年
普通車
77,819台
ハイブリッド
793台
電気自動車
5台
軽自動車
1,199台
トラック
38台
バス
377台
データ:2023年に各国に輸出された中古車の台数
参照元:普通貿易統計 https://www.e-stat.go.jp/
参照元:普通貿易統計 https://www.e-stat.go.jp/
チリの中古車市場
チリは南米の中でも経済的に安定した国の一つであり、日本からの中古車輸出も活発で今後も成長が期待できる市場です。チリ国内への中古車の輸入は原則禁止されていますが、チリの港から陸揚げ後、チリ北部にあるタラパカ州の州都イキケに南米最大の「ZOFRI」というフリーゾーンがあります。そこから南米の内陸の国へと再輸出されるゲートウェーとして機能しているため、日本からの輸出統計上はチリへの輸出ということでカウントされており、輸出台数は上位となっています。チリの中古車市場は、世界的猛威を奮った2020年の新型コロナウイルスの影響で新車販売台数が大幅に減少したこともあり、中古車の需要が高まり、特に日本や中国、アメリカ、韓国からの中古車が多く輸入されています。チリでは価格が安ければどのような車種でも需要があり、特にトヨタ、ホンダ、スズキなどの日本車が耐久性とコストパフォーマンスが高い評価を受けており人気です。