モンゴルの輸出台数・人気車種

モンゴル

モンゴルへ輸出された日本の中古車輸出台数、モンゴルの人気車種ランキングをご紹介します。国によって気候や文化、輸出・輸入制限が異なるため、モンゴルならではの需要の高い車や、人気車種ランキングとなっています。

モンゴルの人気車種ランキング

モンゴルの中古車輸出台数ランキング

5位モンゴル 中古車輸出台数ランキング

順位 国名 輸出台数 前年比
1位 ロシア 218,323台 102.2%
2位 アラブ首長国連邦 204,503台 135.7%
3位 ニュージーランド 114,301台 135.9%
4位 タンザニア 81,697台 114%
5位 モンゴル 79,771台 172.5%
6位 チリ 65,699台 116.3%
7位 ケニア 61,777台 99.7%
8位 南アフリカ 57,036台 157.6%
9位 タイ 55,105台 156.2%
10位 フィリピン 35,282台 94.3%

モンゴルの中古車輸出台数

モンゴルの中古車輸出台数グラフ

モンゴルの中古車輸出台数まとめ

合計 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年 79,771 2,482 4,174 5,708 6,653 5,984 8,477 6,998 6,747 7,817 7,673 7,490 9,568
2022年 46,243 4,289 5,446 6,739 4,798 3,118 4,089 3,667 2,734 2,682 2,702 2,821 3,158
2021年 63,509 3,258 3,260 5,284 7,544 5,529 5,387 6,222 4,794 5,142 3,278 7,935 5,876

(単位:台)

モンゴルの中古車輸出タイプ別比率

2023年

普通車 6,733
ハイブリッド 69,271
電気自動車 52
軽自動車 47
トラック 3,499
バス 179

2022年

普通車 6,857
ハイブリッド 36,892
電気自動車 16
軽自動車 25
トラック 2,334
バス 119

2021年

普通車 9,338
ハイブリッド 47,940
電気自動車 15
軽自動車 44
トラック 5,938
バス 214
データ:2023年に各国に輸出された中古車の台数
参照元:普通貿易統計 https://www.e-stat.go.jp/

モンゴルの中古車市場

モンゴルはアジアのその他の国と比較しても日本車が人気の国です。モンゴルでは自国での新車販売はしていないため、モンゴルを走っている車はすべて輸入された車です。新車の割合は1割にも満たず、その他はすべて中古車という割合になっており、モンゴルにとって中古車市場が大きなものとなっていることが分かります。その中でも日本の中古車、特にトヨタ車が絶大な人気を誇っており、モンゴルは世界で一番プリウス率が高い国だとも言われています。日本車(プリウス)が人気な理由は大きく二つあります。ひとつ目はモンゴルの気候があげられます。モンゴルは冬になると氷点下30度以下になる地域があり、このような極寒の気温となるとエンジンがかからなくなるトラブルが多発します。そんな中でもエンジンがかかりやすく品質の良い日本車が信頼を得て、数多く流通するようになりました。ふたつめは、環境に良いハイブリッド車の人気が高まったことです。モンゴルは大気汚染の問題が深刻で、政府は排気ガスの環境への汚染が少ないハイブリッド車の優遇政策を設けました。世界初の量産ハイブリッド車であるプリウスは環境に優しいのはもちろん、燃費が良く寒い氷点下の気温でもエンジンがかかりやすく、モンゴルで人気の車となっています。

モンゴル