ロシアの輸出台数・人気車種
ロシアへ輸出された日本の中古車輸出台数、ロシアの人気車種ランキングをご紹介します。国によって気候や文化、輸出・輸入制限が異なるため、ロシアならではの需要の高い車や、人気車種ランキングとなっています。
ロシアの人気車種ランキング
- 4
-
5
BMW 1シリーズ
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
ロシアの中古車輸出台数ランキング
1位ロシア 中古車輸出台数ランキング
ロシアの中古車輸出台数
ロシアの中古車輸出台数グラフ
ロシアの中古車輸出台数まとめ
合計 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年 | 218,323 | 14,654 | 15,624 | 20,528 | 20,976 | 23,396 | 28,505 | 33,173 | 12,455 | 9,396 | 12,702 | 13,746 | 13,168 |
2022年 | 213,617 | 10,990 | 14,811 | 11,478 | 11,212 | 11,635 | 18,278 | 18,011 | 21,745 | 20,151 | 24,631 | 25,744 | 24,931 |
2021年 | 162,249 | 7,014 | 11,206 | 13,652 | 15,014 | 13,972 | 14,688 | 13,757 | 14,900 | 14,729 | 15,046 | 14,804 | 13,467 |
(単位:台)
ロシアの中古車輸出タイプ別比率
2023年
普通車
150,855台
ハイブリッド
43,229台
電気自動車
7,418台
軽自動車
10,996台
トラック
5,797台
バス
28台
2022年
普通車
128,575台
ハイブリッド
61,215台
電気自動車
6,297台
軽自動車
8,781台
トラック
8,702台
バス
47台
2021年
普通車
95,355台
ハイブリッド
44,400台
電気自動車
6,176台
軽自動車
7,360台
トラック
8,910台
バス
68台
データ:2023年に各国に輸出された中古車の台数
参照元:普通貿易統計 https://www.e-stat.go.jp/
参照元:普通貿易統計 https://www.e-stat.go.jp/
ロシアの中古車市場
日本からロシアへの中古車輸出台数は、2023年1位となっています。ウクライナ侵攻による経済制裁の影響で新車の供給が大幅に減少している反面、中古車の需要が高まっています。ロシアは日本と違い左ハンドル、右側通行ですが、右ハンドルの車も規制がなく輸入できるため、日本車の品質の良い中古車の人気が高く需要があります。しかし、ウクライナ侵攻を続けるロシアへの経済制裁を強化するための施策として、2023年8月9日から日本政府はロシアへの中古車輸出を禁止する措置を講じました。そのため輸出は減少していますが、日本では需要の少ない古い年式の車や、走行距離の長い車、事故修復歴のある車、などを輸入している傾向にあります。また、ロシアでは気温が氷点下50~60度になる地域もあるため、耐寒性や耐久性に優れた車の需要が高いです。