デイズの車買取をしてもらえる場所
日産と三菱のアライアンスから生まれたトールワゴンの軽自動車です。抜群の使いやすさや低燃費を実現した軽ワゴンとして人気のある車種ですが、これまで乗っていたデイズを高く買い取ってもらうには、どこに買取に出したらいいのでしょうか。
ここでは、デイズを買取してくれる場所を4つご紹介します。
メーカーディーラー
メーカーディーラーでは、新車を購入する際にこれまで乗っていた車を下取りしてくれます。もし新車に乗り換える場合は有力な選択肢となるでしょう。下取り代金は、新車の購入費用から差し引かれます。
なお、日産だけではなく、トヨタやスバルなど他社メーカーのディーラーでもデイズを下取りしてくれます。下取り金額は日産でも他社でもさほど変わらないでしょう。
中古車買取専門店
中古車の買取を専門に行っているお店に買取を依頼することもできます。買取店には、全国規模のチェーン店から、個人経営のお店までさまざまな形態があります。お店にはそれぞれ特有の得意分野や地域のトレンドが存在するため、同じ車でも査定価格は異なってきます。中には軽自動車専門の買取店もありますので、デイズを高く査定してくれるお店に売るのがベストです。
自動車整備工場やガソリンスタンド
自動車整備工場やガソリンスタンドなどでもデイズの買取をしてくれるお店があります。一般的にガソリンスタンドなどは無料で廃車手続きをしてくれるところが多いのですが、中にはオークション出品サービスと提携して、買取を行ってくれる店舗もあります。そういったお店は「車買取」などの看板を出していることが多いので、選択肢にいれてもいいかもしれません。
ネットオークション、メルカリ
ネットオークションやフリマサイトなどを利用するという方法もあります。これは、中古車買取専門店などの中間業者を挟まない分、状況や交渉によっては売り手と買い手双方がお得に売買できる可能性があります。しかし、出品作業や名義変更などもろもろの手続きをやる手間や、トラブルなどのリスクも付きまといます。
デイズを高く買ってもらう方法
デイズを高く買い取ってもらう方法を5つご紹介します。
モデルチェンジ前
モデルチェンジすると、旧型モデルの市場価値が下がるため、買取価格も下降する傾向にあります。したがって、高く売るにはモデルチェンジ前がおすすめです。
デイズは2019年にモデルチェンジが行われたため、次期モデルの登場は当分先になる見込みです。
走行距離
走行距離が短い車の方が、買取価格は上がります。というのも、走行距離は中古の車の状態を測る上で最も分かりやすい数字だからです。
走行距離が短いに越したことはありませんが、もちろんきちんとメンテナンスをしたり、清掃をしてキレイに保ったりしておけば買取価格は上がります。
純正パーツに戻す
メーカーやディーラーのオプションである純正パーツ車の方が、社外部品でカスタマイズした車より買取価格は上がりやすいと言えます。
買取の際は、当然純正パーツに戻してから査定に出した方が高い価格で買取してもらえるでしょう。
しかし、カスタマイズした部分を純正パーツに戻すのにもお金がかかります。その場合は、買取業者にしっかりと純正パーツを保有していることを伝えましょう。それだけで査定額に影響が出ます。
細かいキズなど、簡単に直せるものであれば修理しておく
細かいキズや汚れも買取価格を下げる要因になります。可能な限りキズは修理し、外装も車内も清掃しておきましょう。
できるだけキレイな状態にしておくだけで買取価格は上がります。
複数の業者に一括査定を申し込む
業者やお店によって買取価格は違ってきます。必ず、複数の業者に査定を依頼するのがベターです。
一社一社見積もりを依頼しなくても、今は複数の業者に一括で見積依頼できるサービスもあります。それを活用するといいでしょう。