ノートの車買取をしてもらえる場所
日産を代表するコンパクトカーであるノート。広い車内、特に後部座席には余裕があり、ファミリーカーとしても人気のある車種ですが、これまで乗っていたノートを高く買い取ってもらうには、どこに買取に出したらいいのでしょうか。
ここでは、ノートを買取してくれる場所を4つご紹介します。
メーカーディーラー
ノートをメーカーディーラーで下取りに出すことができます。ただし、これは新車購入時に限られます。買取のみは断られる可能性が高いでしょう。
なお、日産以外のメーカーディーラーでも下取りは可能です。他社に乗り換える場合にも使える選択肢です。
中古車買取専門店
買取のみの場合に1番の選択肢になりうるのが、中古車買取専門店に出すことです。
買取専門店といってもいろいろあります。チェーン展開している企業に店舗、個人経営のお店。お店の形態や地域によって買取価格にも差が出ますので、ノートを買取に出す場合はどこが高く買い取ってくれるかを見極める必要があります。
自動車整備工場、ガソリンスタンド
「車買取します」などの看板を出している自動車整備工場やガソリンスタンドで買取してもらうという手もあります。こういったお店は、中古車オークションサービスと連携しているので、廃車ではなく買取をしてくれるのです。
ただし、状態がよくまだ走れる車は、ディーラーや専門店に持って行った方がいいでしょう。
ネットオークション、メルカリ
ヤフオクなどのネットオークションや、メルカリなどのフリマサイトで個人売買する方法もあります。中間業者がいない分、売り手は高く、買い手は安く売買が成立することもあるでしょう。
しかし、名義変更などの諸手続きや配送を自分でやる必要があり、またトラブルが生じることもあります。リスクを踏まえたうえで出品しなければなりません。
ノートを高く買ってもらう方法
ノートを高く買い取ってもらう方法を5つご紹介します。
モデルチェンジ前
一般的に、モデルチェンジを境に旧モデルの市場相場が下がる傾向があります。ノートも例に漏れず、現行の車もモデルチェンジを期に買取額が下がるでしょう。
ちなみに、ノートの次のモデルチェンジは2020年秋頃と予想されています。
走行距離
当然、走行距離が短い方が車の買取価格は上がります。ノートは軽ワゴンの中でも比較的買取価格は高めの水準ですが、年式が落ちたり走行距離が長いと、もちろん買取価格もガクンと落ちます。
ただし、キズを修理したり清掃したりすることで買取価格を上げることもできるので、査定に出す前には一度きちんとメンテナンスしましょう。
純正パーツに戻す
一般的に、カスタマイズ車より純正パーツ車の方が買取価格は上がりやすいと言えます。
もしノートをカスタマイズしている場合は、純正パーツに戻してから査定に出した方がいいでしょう。もしパーツを戻すのにお金がかかる場合は、純正パーツを保管していることを買取業者に伝えましょう。
細かいキズなど、簡単に直せるものであれば修理しておく
細かいキズなども買取価格が下がってしまう要因になります。可能であれば、キズは修理し、車内、外装は洗浄しておきましょう。
年式が古くても、しっかりキレイに保っておけば買取価格は上がります。
複数の業者に一括査定を申し込む
買取に出す場合は、複数の業者に査定を依頼するということが何より大事です。
業者や店舗によって車の査定額は異なります。例えば軽自動車の販売に強い店舗とバンの販売に強い店舗、ノートを買取に出すとしたらどちらが高値をつけるでしょうか?
もちろん他にも要因はありますが、多くの場合軽自動車の販売に強い店舗の方が高値を点けることが予想されます。
このように、販路や地域の需要、トレンドによって買取価格は変わってくるので、複数社から見積もりを出してもらい、最も高く買い取ってくれるところに依頼しましょう。
今は一括で複数業者に見積もりを依頼できるサービスもあるので、それも利用するといいでしょう。