イギリスの輸出台数・人気車種

イギリス

イギリスへ輸出された日本の中古車輸出台数、イギリスの人気車種ランキングをご紹介します。国によって気候や文化、輸出・輸入制限が異なるため、イギリスならではの需要の高い車や、人気車種ランキングとなっています。

イギリスの人気車種ランキング

イギリスの中古車輸出台数ランキング

15位イギリス 中古車輸出台数ランキング

順位 国名 輸出台数 前年比
11位 マレーシア 35,068台 94.1%
12位 ジャマイカ 33,586台 113.1%
13位 キプロス 29,903台 142%
14位 ウガンダ 29,682台 212%
15位 イギリス 27,558台 119.2%
16位 パキスタン 27,419台 118.2%
17位 ザンビア 23,562台 166.1%
18位 オーストラリア 22,526台 118.2%
19位 ミャンマー 22,320台 166.1%
20位 ガイアナ 21,306台 178.5%

イギリスの中古車輸出台数

イギリスの中古車輸出台数グラフ

イギリスの中古車輸出台数まとめ

合計 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年 27,558 1,145 1,739 1,922 2,379 2,382 2,384 2,806 2,257 2,325 2,935 2,525 2,759
2022年 19,412 912 894 2,251 2,242 2,151 2,256 1,235 815 1,026 1,088 2,078 2,464
2021年 15,824 406 849 953 728 1,373 1,127 2,012 1,393 1,921 1,329 1,529 2,204

(単位:台)

イギリスの中古車輸出タイプ別比率

2023年

普通車 11,371
ハイブリッド 15,534
電気自動車 56
軽自動車 82
トラック 379
バス 92

2022年

普通車 8,577
ハイブリッド 10,436
電気自動車 54
軽自動車 51
トラック 242
バス 0

2021年

普通車 10,993
ハイブリッド 4,297
電気自動車 25
軽自動車 75
トラック 405
バス 95
データ:2023年に各国に輸出された中古車の台数
参照元:普通貿易統計 https://www.e-stat.go.jp/

イギリスの中古車市場

イギリスの中古車市場は安定した需要があります。日本と同じく左側通行、右ハンドルの国のため、日本車をカスタムすることなく使用でき、その分のコストがかからず中古車輸出しやすい国のひとつです。コンパクトカーから高級車まで様々な価格帯のものが取引されていますが、その中でも電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド車(PHEV)の普及率が伸びており注目を集めています。イギリスでは環境規制が強化されており2030年にガソリン車の新車販売を禁止することが発表されています。そのため2022年のイギリスにおける新車自動車販売台数における電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHEV)の割合は23%にも及んでいます。電気自動車の普及率は、アメリカは8%、日本は3%となっているため、イギリスの電気自動車の普及率は先進国の中でも高いということが分かるでしょう。中古車市場でも環境に優しいハイブリッド車の需要が増えてきており、2023年の日本からの輸出台数のうち56%がハイブリッドカーを占めていて、前年比148.9%の伸び率となっています。今後のイギリスの中古車市場も、この環境規制の強化に伴いさらに成長が続いていく可能性があります。

イギリス