カムリの買取相場・査定価格

トヨタ カムリの買取相場・査定価格情報

トヨタ カムリの画像
買取相場価格(2025年08月時点)
3万円 ~ 350万円
を高く売るなら

※買取相場は車買取のチョージンで買取した価格を元に独自の集計によって算出しています。
※買取相場・査定相場は年式、走行距離、グレード、色、買取時期や車の状態など様々な要因によって変動いたします。
※本サイトに掲載している買取相場は過去の買取実績を元に算出しているため、あくまでも参考であり実際の買取価格を保証するものではありません。

平均経過年数
13年
平均走行距離
100,000km
カムリ を高く売るなら
車買取のチョージン
簡単20秒!無料査定

お車について

次へ(20秒で完了)

お客様について

利用規約プライバシーポリシーに同意の上

お車の査定額をチェック!

戻る

SSL暗号化通信により、お客様情報が一般に公開されることは一切ございません。

カムリの年式別 買取相場・査定価格情報

年式 最高 最小 平均値
2025年式(令和7年) 0年落ち 買取相場情報なし
2024年式(令和6年) 1年落ち 買取相場情報なし
2023年式(令和5年) 2年落ち 買取相場情報なし
2022年式(令和4年) 3年落ち 買取相場情報なし
2021年式(令和3年) 4年落ち 236.0万円 - -
2020年式(令和2年) 5年落ち 250.0万円 - -
2019年式(令和1年) 6年落ち 買取相場情報なし
2018年式(平成30年) 7年落ち 202.0万円 61.0万円 131.5万円
2017年式(平成29年) 8年落ち 92.0万円 - -
2016年式(平成28年) 9年落ち 買取相場情報なし
2015年式(平成27年) 10年落ち 買取相場情報なし
2014年式(平成26年) 11年落ち 55.0万円 25.0万円 38.7万円
2013年式(平成25年) 12年落ち 40.0万円 - -
2012年式(平成24年) 13年落ち 53.0万円 15.0万円 35.0万円
2011年式(平成23年) 14年落ち 買取相場情報なし
2010年式(平成22年) 15年落ち 買取相場情報なし
2009年式(平成21年) 16年落ち 25.1万円 20.0万円 23.4万円
2008年式(平成20年) 17年落ち 19.0万円 - -
2007年式(平成19年) 18年落ち 29.0万円 18.5万円 22.1万円
2006年式(平成18年) 19年落ち 20.0万円 15.0万円 17.3万円
2005年式(平成17年) 20年落ち 買取相場情報なし
2004年式(平成16年) 21年落ち 11.0万円 - -

カムリの走行距離別 買取相場・査定価格情報

走行距離 最高 最小 平均値
0~1万km未満走行 250.0万円 - -
1~2万km未満走行 買取相場情報なし
2~3万km未満走行 29.0万円 - -
3~4万km未満走行 236.0万円 - -
4~5万km未満走行 22.0万円 - -
5~6万km未満走行 61.0万円 19.0万円 44.3万円
6~7万km未満走行 202.0万円 20.0万円 111.0万円
7~8万km未満走行 25.1万円 15.0万円 18.5万円
8~9万km未満走行 25.0万円 - -
9~10万km未満走行 36.0万円 - -
10~11万km未満走行 20.0万円 6.5万円 13.3万円
11~12万km未満走行 55.0万円 - -
12~13万km未満走行 39.0万円 11.0万円 25.0万円
13~14万km未満走行 35.0万円 20.0万円 26.7万円
14~15万km未満走行 買取相場情報なし
15~16万km未満走行 40.0万円 12.0万円 25.7万円
16~17万km未満走行 92.0万円 17.0万円 54.5万円
17~18万km未満走行 買取相場情報なし
18~19万km未満走行 43.0万円 - -
19~20万km未満走行 21.0万円 15.0万円 18.2万円
20万km以上走行 買取相場情報なし

カムリのグレード別 買取相場・査定価格情報

グレード 最高 最小 平均値
2.2 Gセレクション 15.5万円 - -
2.4G リミテッドエディション・ナビパッケージ 12.0万円 - -
G 92.0万円 17.0万円 35.0万円
G ディグニスエディション 15.0万円 - -
G リミテッドエディション 29.0万円 18.5万円 22.7万円
WS 250.0万円 236.0万円 243.0万円
WS レザーパッケージ 202.0万円 - -
X 61.0万円 - -
ツーリング ナビパッケージ 11.0万円 - -
ハイブリッド 36.0万円 15.0万円 25.5万円
ハイブリッド Gパッケージ 55.0万円 25.0万円 38.5万円
ハイブリッド レザーパッケージ 53.0万円 25.0万円 40.3万円
ルミエール 6.5万円 - -

カムリの買取・査定実績

カムリの年式別 買取・査定実績一覧

カムリの走行距離別 買取・査定実績一覧

カムリの買取・査定に関するお客様の声・口コミ

カムリを実際に売却いただいたお客様の声・口コミをご紹介します。

買取車種

( 年式不明 / 100,000㎞ / 自走可能 )

総合満足度

5.0

star star star star star

自分を含め、他にも紹介出来る会社だと思いました。

エリア:東京都大田区
回答日:2024/4/11

カムリ車買取の特徴

日本でのカムリは高級ミドルセダンの名の通り、贅沢装備は充実している為、中高年層を中心に人気があります。

そんなカムリは中古車業界になると日本国内よりも、海外での需要が高いセダンで、日本から中古車が海外へ流れます。国内では需要が少ない為、(一般的な買取査定としては厳しい金額ですが)海外輸出においては過走行車などでも比較的安定した価格が付けられています。

カムリ

上記のことから、カムリの買取りの特徴は、過走行車や修復歴車は輸出用、上質な低走行距離車は国内販売用で買取りが行われています。

カムリを高く売る為には、内装・外装に目立つ傷がなく、整備手帳などの点検記録簿が揃っている事が買取査定で重要なポイントになります。

カムリの車買取をしてもらえる場所

カムリは、カローラよりも大きな6気筒エンジンを搭載したミドルクラスの高級セダンとして1980年に販売が開始されました。 トヨタのミディアムスポーツとして販売されていたセリカのセダンモデルで、セダンにも関わらず大人5人が乗っても快適に走行する事ができるスポーツセダンの位置付けになります。 現在では日本よりも海外での市場マーケットのシェアが広く、世界100ヶ国以上で販売されているトヨタの世界グローバルモデルです。 グローバルモデルのカムリの買取をしてもらえる場所を紹介します。

  1. メーカーディーラー

    メーカーディーラー

    カムリはメーカーディーラーの中古車部門でも販売しやすい大きさで、シニア層も買いやすい価格帯の為、買取りとしては需要があります。

    ただ、中途半端なクラスの為、カローラやプリウスの陰に隠れてしまい、国内での需要も少ない為、しばらくは海外中心の販売戦略は変わらないかもしれません。全体的にセダンの需要が極端に低い為、メーカーディーラーでの高価買取が厳しい現状は変わりません。

  2. 中古車買取専門店

    中古車買取専門店

    中古車買取専門店でもカムリの買取りは行いますが、市場での人気はそれほど高くない為、高価買取は難しい車種です。

    中古車買取専門店に高級セダンの専門店はありますが、カムリやカローラクラスのセダン専門店は殆どない為、販売経路が定まっていません。ミニバンやSUVへ大衆車がシフトしつつある為、今後もカムリのようなセダンの人気は低迷する一方で、買取査定も厳しい状況が続きそうです。

    中古車買取専門店で、カムリを高く売るには、年式に関わらず走行距離が少ない事が最低条件です。海外への輸出販売経路がある中古車買取専門店は、日本では売れないような過走行車でも、高値で買い取ってくれる店舗があります。

  3. 自動車整備工場やガソリンスタンド

    自動車整備工場やガソリンスタンド

    自動車整備工場やガソリンスタンドでカムリを売る場合は、大勢の人が立ち寄るガソリンスタンドが環境的には向いていて、在庫を仕入れる感覚で買取りをお願いするのが良い方法です。

    ただ、手入れが大変な濃いボディカラーはシニア層からも敬遠される為、ガソリンスタンドの洗車機でも簡単に手入れする事ができるシルバー系が買取にはオススメです。

    カムリは高級車並みの装備が備わっている割には、販売価格が比較的安く感じるので、シニア層からは人気がある車です。高価買取が難しい車種ですが、人が多く訪れるガソリンスタンドなら、高く売れる可能性を秘めています。

  4. ネットオークション、メルカリ

    ネットオークション、メルカリ

    ネットオークションやメルカリは、基本的に安くなければ買い手側が動きません。その事を踏まえてカムリを出品する訳ですから、価格が跳ね上がる事はまずあり得ません。

    もし、上質なカムリで市場相場よりも安くネットオークションやメルカリに出品すれば、自動車関係者が転売や在庫仕入れの目的ですぐに購入します。それだけネットオークションやメルカリは売り手側からするとシビアで、カムリを売る事は可能ですが、高く売る事は至難の業です。 カムリのようなタイプの車は、ネットオークションやメルカリ向きではありません。

 

カムリを高く買ってもらう方法

カムリを高く買取してもらう方法を5つご紹介しますので、参考にしてみてください。

モデルチェンジ前

現在販売されているカムリは、2017年7月10日にフルモデルチェンジが行われたモデルで、来年の2021年にはマイナーチェンジが行われる噂があります。 マイナーチェンジでも変更内容によっては買取相場にも影響が出る為、少しでも高く売るなら2020年内には売却しなければいけません。

カムリのフルモデルチェンジの周期は4年~6年ほどなので、2022年または2023年にはフルモデルチェンジが行われる予定です。カムリに関わらず、 新車から5年以内が高価買取のラストチャンスなので、最低でも近年中には売却しないと買取価格が急激に下がる可能性があります。

走行距離

カムリは、2018年に現行型の国内販売が開始されましたが、海外ではカムリをベースにしたレースカーが有名な為、国内以上にカムリの人気が高いのが特徴です。日本でもスポーツカーブームやゼロヨンブームが続いていたら、カムリをベースにした格好良い車がもっと街中を走っていたはずです。 しかしながら、若者の車離れやセダン離れで、現代ではカムリの人気がイマイチの日本国内。 カムリを国内で高く買ってもらうには、高年式で走行距離が50,000km以内の条件が付きます。

一方、海外では100,000kmや200,000kmでも需要があり、輸出ルートを持っている中古車販売店や外国人ブローカーがカムリの過走行車を高い価格で買取りをしています。 ただ、 輸出用としては、走行距離の割に内装・外装がしっかりとした車で、新車から5年前後のカムリという条件に限ります。

純正パーツに戻す

現行型のカムリは、稀ですがエアロを組んだ走り屋風にドレスアップをした車を見かける事があります。しかし、世間的な需要を考えると、カムリはあまり改造しない方が良いかもしれません。 なぜなら、カムリの客層が中高年をターゲットにしている為、派手な改造をしていると、荒い運転をしていた車と思われる為、買い手が付かないからです。

カムリでドレスアップしている場合は、アルミホイールや3cmほど車高を下げている程度なら高価買取の可能性があるため、 基本的には純正アルミホイールなどに戻してから買取査定を行う方が、高値が付くでしょう。 また、海外に輸出する場合も同じです。 アメリカやブラジルでは、映画『ワイルドスピード』の影響で、日本車のドレスアップカーは高値で取引が行われていますが、日本からの輸出用としてドレスアップカーはあまり出ていません。

細かいキズなど、簡単に直せるものであれば修理しておく

カムリには小傷を修復するセルフリストアリングコートは使用されていませんが、擦り傷や小傷に強い耐スリ傷性向上塗料が使用されています。ただ、昔の車と違って小傷が付きにくく優れた塗装なので、細かい傷がついた場合には、専用のWAXやコーティング剤で磨く程度で細かい傷は消えます。

タッチペンなどで補修を行うと安っぽい車に見えてしまいますし、最悪の場合は板金塗装をしないと小売りができない事になるので、買取査定を下げられる事があります。 買取査定を行う時は、少しでも高く売る為に内装・外装を綺麗にする事は当然ですが、傷を隠す為のDIYはしないようにして下さい。

複数の業者に一括査定を申し込む

カムリを少しでも高く売る為には、 たくさんの買取専門店で査定を行い、1番高い値段をつけてくれた買取業者へ売却するのが最良の方法です。

その方法を自宅に居ながら簡単に行えるのが「 一括買取査定」で、査定サイトへ登録している複数の業者へ査定の依頼を出して、出張買取査定を行うシステムです。業者を選ぶ方法はランダムで決める場合と、サイト内での優劣が決めれているサイトなど、業者を選ぶ方法はサイトによって異なります。 どちらの方法をとっても、1番高く買い取りを行ってくれる業者を導く事ができる為、カムリで高価買取を狙うには良い方法です。

 

カムリのグレード紹介

カムリは日本国内・海外ともに人気はとても高く、リセールバリューも好調です。カムリのグレードの一部をご紹介します。

9代目カムリXV5#型

グレード:カムリハイブリッド

トヨタの高級セダン車であるカムリは、全世界100か国で販売しているベストセラーカーであり、同じセダンであるカローラと共にトヨタ自動車を支える世界戦略車にもなっています。2017年のトヨタ車の中での世界販売台数はRAV4、ヤリスに次ぐ第5位となっており、プリウスの4倍もの数となっています。日本国内よりも北米や東南アジアなど、海外市場における人気が絶大的となっており、新車はもちろん中古車であっても高い人気と需要を誇っていますので、買取相場も安定しているようです。カムリの買取先をお探しの場合は、海外輸出販売ルートももっている車買取業者へのお見積り依頼が望ましいのではないでしょうか。

グレード:カムリハイブリッド Gパッケージ

2011年~2017年に生産・販売されていた9代目カムリXV5#型は、ハイブリッド専用モデルへと大きく変貌を遂げ、高い人気を維持しています。個性的なメッキグリルや立体的でダイナミックなエアロ形状フロントバンパー、空気の流れをコントロールする大胆な意匠を持つボンネットフードなどが装備されているという事も、9代目カムリの特徴と言えます。9代目カムリには、新開発のアトキンソンサイクル2.5L直列4気筒エンジンに大容量モーターを備えるリダクション機構付THSIIのハイブリッド機構を組み合わせ、優れた動力性能と優れた低燃費性能を実現しています。新世代のハイブリッドプレミアムセダンとして多くの支持を得ている9代目カムリは、中古車市場での取引数も多く欲しがる車買取業者が多いことから、買取相場が安定していることが見込めます。

10代目カムリXV7#型

グレード:カムリWS

2017年~生産・販売されている10代目カムリXV7#型の各グレードの中でもカムリWSは、10代目カムリXV7#型全体の6割を超える受注を獲得している、といわれているほどの人気と注目を集めています。カムリスポーツとも呼ばれているカムリWSは、他グレードと比べてデザインと足回りが特徴となっています。運転を楽しめるクルマとしても高評価を得ている10代目カムリWSは、スポーティな専用デザインも魅力となっています。カムリWSの買取先をお探しの方は2~3社などの複数の車買取業者で相見積もりをとることをおすすめいたします。

グレード:カムリG

10代目カムリXV7#型の各グレードのなかでも、カムリGが上位グレードとして設定されており、一番人気のグレードとなっています。10代目カムリは、TNGAに基づきプラットフォームやパワートレーンなどが、完全に新開発となっている点が大きな特徴といえます。10代目カムリでは、衝突回避支援パッケージであるToyota Safety Sense Pが全車に標準装備されているほか、後退時の死角に左右後方から接近する車両を検知して自動的にブレーキ制御を行うリヤクロストラフィックオートブレーキがトヨタ車として初めて採用されており、安全性能も優れています。

買うならおすすめの中古車

中古車カムリの購入を検討しているなら

日本語の「冠」からインスピレーションを受けてネーミングされたトヨタの「カムリ」は、高級スポーツセダンとして1980年にデビュー。日本以外でも世界8カ国で生産され、100以上の国と地域で販売されています。また、海外旅行先の街中でもよく見かけることがあります。初代の発売から40年近くたっても、いまなおグローバルに人気があるカムリですが、日本国内での生産は2023年12月に終了しています。

中古車でカムリの購入を検討している場合、どんなポイントを重視して探せばよいのでしょうか。

本記事では、カムリの特徴や各モデルの基本情報を踏まえながら、中古のカムリを探す際や購入時のポイントについて紹介します。この記事を読んでいただくことで、素敵なカムリに出会えますよ。

カムリの特徴について知ろう

まずは、カムリという車の基本的な特徴についておさらいしましょう。走行性能や、機能美にこだわった仕様が特徴のカムリ。国内生産での最終モデルは、全てハイブリッドになっています。

居住性と機能美を追求

カムリは1980年1月に、大人5人が快適に乗れる高級スポーツセダンとして誕生しました。初代が誕生した当時は、トヨタの「セリカ」の4ドアセダンとしての位置づけだったため、初代は「セリカカムリ」と名乗っていたことは有名な話です。

二代目モデル以降は、車内でのくつろぎを追求した居住性や機能美を追求しながら、今日まで進化を続けてきています。居住性や高級感、デザインの美しさだけでなく、優れた走行性能を持ち、セダンに求められる機能や性能にも、妥協を許さないのがトヨタのカムリです。

信頼感のある成熟した技術

トヨタの徹底したものづくりへのこだわりや、日本車への信頼に加え、その標準的なセダンとしての特徴から、カムリは特に北米を中心とした海外から「安心して乗れる車」として、評価が高いことが特徴です。

走行性能や静粛性など、トータルの性能が高く、燃費も良く快適なドライブを楽しめます。どの年代の人が乗っても、違和感のない車です。

現行モデルはすべてハイブリッド

カムリの現行モデルは、全てハイブリッド仕様になっています。ここでおさらいですが、ハイブリッド車というのは、2つ以上の異なる動力源を持つ車です。具体的にいうと、エンジンと電気モーターを使って走る車のことで、低燃費でガソリン代が節約できる仕様になっています。

カムリのカタログ燃費は、最新モデルではJC08モードで28.4km/Lとなっており、かなり低燃費です。また、乗ってみるとわかりますが、走り出しも大変スムーズかつ、走行音もかなり静かで運行中もとても快適です。

カムリの中古車の価格の相場

カムリを中古で探す場合、一番気になるのは価格の相場です。ここでは、近年のカムリの中古価格相場をモデル別に見ていきたいと思います。

カムリの中古車価格

中古車市場で人気の9代目モデルは、2012年式と2013年式を中心に、180万円台までがここ最近の相場となっているようです。また、2017年に発売した最終の10代目モデルは、まだまだ価格が落ちていないものが多くなっています。

なおカムリだけでなく、多くの中古車でそうですが、車は年式やグレード、走行距離、ボディカラーなどによって個々の価格は異なります。

モデル別の価格の相場

2001年に発売された七代目〜2017年発売の十代目まで、モデル別の価格相場について、より詳細に確認しましょう。

七代目カムリ ACV30系

七代目カムリは、2001年9月に発売されたモデルです。当時の新車価格は、225万円からとなっていました。発売から月日が立っているため、現在の市場価格は抑えめになっています。現在の多くは100万円以下で手に入れることが可能です。

A社 中古車価格帯:19万円〜72万円 中古車相場:約45万円

B社 中古車価格帯:28万円〜68万円 中古車相場:約48万円

C社 中古車価格帯:28万円~359万円 中古車相場:約82万円

八代目カムリ ACV40系

八代目カムリは2006年1月の発売です。中古車価格にはばらつきがありますが、安く抑えようとすれば、八代目カムリは、30万円以下でも探すことができそうです。

A社 中古車価格帯:25万円〜403万円 中古車相場:約214万円

B社 中古車価格帯:13万円~512万円 中古車相場:約262万円

C社 中古車価格帯:24万円〜190万円 中古車相場:約107万円

九代目カムリ AV50系

2011年9月に発売された九代目カムリからは、新車価格が300万円を超えています。現在、中古車市場でも人気の九代目は、最低でも60万円以上は準備をする必要がありそうです。

A社 中古車価格帯:59万円〜 372万円 中古車相場:約215万円

B社 中古車価格帯:71万円〜340万円 中古車相場:約205万円

C社 中古車価格帯:73万円〜383万円 中古車相場:約228万円

十代目カムリ AX70系

2017年7月に発売された最新の十代目カムリです。カムリはバージョンアップのたびに、新車価格も上がっています。十代目は発売時の新車価格も最低ラインが330万円からとなっています。AX70系は、まだまだ発売されて1年半ほどのため、価格がそこまで落ちていません。

A社 中古車価格帯:29万円〜 472万円 中古車相場:約250万円

B社 中古車価格帯:139万円〜512万円 中古車相場:325万円

C社 中古車価格帯:229万円〜512万円 中古車相場:370万円

おすすめの中古カムリのモデル

カムリの中古車を買うなら、おすすめなのはやはり九代目と十代目モデル。それぞれの特徴や詳細を紹介します。まずは、2つのモデルのスペックが比較できる表をご確認ください。

JC08モード燃費 ボディサイズ 最小回転半径 デザイン評価

九代目 23.4km/L 1,825mm 5.5m コンサバ

十代目 28.4km/L 1,840mm 5.7m エモーショナル

ボディサイズや最小回転半径をみるとわかりますが、どちらのモデルも、ゆったりとしたサイズ感です。違う言い方をすれば、通常のセダンよりも大きく感じるかもしれません。

十代目は新ハイブリットシステムになったことで、燃費の良さも向上しています。売れ筋のグレードの燃費は表のように28.4km/Lとなっていますが、エントリーグレードではさらに33.4km/Lと低燃費を実現しています。

リーズナブルな九代目

中古車市場でも人気の九代目のカムリ。実は、発売同時の人気が今ひとつであったため、中古車価格はリーズナブルになっており、お得感が強いモデルです。九代目の中でも、2012年式なら新車価格の半額くらいで手に入ると言われています。

九代目は2011年〜のモデルですが、燃費は23.4km/Lと、十分に高い水準です。他のカムリのモデル同様車幅が広くワイドなデザインのため、乗っていて圧迫感は全く感じません。見た目は、他のカムリと比べても、シンプルな中に高級感があるコンサバタイプと評されています。

予算に余裕があるなら十代目がおすすめ

2017年発売の十代目カムリは、まだ価格が高めとなっていますが、燃費や走行性能面でも顧客の満足度や評価が高いため、予算に余裕がある人にはおすすめのモデルです。十代目の人気グレードの燃費は28.4km/Lとなっています。

コンサバと評される九代目のデザインと比べて、十代目カムリは最新トレンドを強く意識したエモーショナルなデザインとなっています。九代目との違いを見比べて見ても面白いかもしれません。

業者別のカムリの中古車価格

ここで改めて、主要な中古車販売業者のカムリの平均中古価格を表にしておきます。先に紹介したモデル別のカムリの価格とあわせて、参考ください。

中古車販売 カムリの平均価格

A社 約244万円

B社 約87万円

C社 約133万円

上記のカムリの平均価格は全てのモデルの平均です。

業者によってかなり差があるように、中古カムリの価格を細かく見ていくと、それ自体に結構差がありました。年式、走行距離、モデルなどによって値段は変わります。

中古カムリを購入する際の注意点

ここからは、実際にカムリの中古車を購入する際に、注意して確認しておきたい項目を紹介します。注意点がいくつかあるため、それぞれ詳細を確認していきましょう。

高機能ETCの情報サービスが受けられない可能性

全ての中古カムリに該当することではありませんが、九代目カムリを検討している場合には、注意が必要です。2014年8月~2016年1月の間に生産されたカムリハイブリッドは、純正ナビのプログラム不良があり、高機能ETCの情報サービスが受けられなくなるトラブルが発生しました。

よって、中古車でカムリの購入を検討する際は、この時期に生産されたものかどうかを確認しましょう。もしこの時期に生産されたものであれば、機能に問題がないかどうかを、必ず確認してから購入するようにしましょう。

整備状態を確かめる

車には、定期点検整備記録簿というものがあります。定期点検整備記録簿を調べると、車が今までどのような整備をされてきたか、確かめられます。

定期点検や消耗部品交換などの時期がわかれば、車の状態を知るうえで参考になるため、確認することをおすすめします。車は機械なので、見た目のきれいさだけではなく、このような整備状況からも見えてくることがあります。

リスクが高い修復歴車は避ける

修復歴車とは、事故などで車体のフレームに損傷をきたした車のことを指します。車体のフレームは、車の骨組みの部分です。

骨組みに損傷があった場合、他の損傷よりも重篤な不具合が起こる可能性も高いでしょう。修復されているので、今現在は問題がないように見えても、購入後に不具合が生じるリスクが高いです。修復歴車は中古車としての価格が、お買い得になっている場合がほとんどです。目に見える問題がなく、価格が安ければ購入したくもなりますが、できるだけ購入は避けたほうが無難でしょう。

修復歴車は、オークションなどでも頻繁に出回っています。出会う確率も高いため、購入前に修復歴を必ず確認するようにしてください。

価格の相場をあらかじめ把握しておく

カムリに限ったことではありませんが、中古車選びで損をしないためには、その車種の相場を、モデル、走行距離、年式を踏まえたうえで、あらかじめ把握しておく必要があります。事前に、欲しい車の中古車相場を知っておけば、相場よりも明らかに高いものを購入して、損をすることを避けられます。

また、逆に相場よりも安すぎる車にも要注意です。あまりにも安いものだと、修復歴を隠している車だったり、質が悪い車である可能性も高まるためです。中古車を購入する際には、中古車販売サイトをよく見比べて、自分なりに相場を勉強しておくことが大切です。

走行距離と年式のバランスを考える

多くの人が中古の車を購入する際に、走行距離や年式を気にすることでしょう。しかし、走行距離が短ければ短いほどよい、年式が新しければ古いものよりもよいとは限りません。バランスを考えることが大切です。

車は年間平均、1万km走ることが一般的だといわれています。そのため、3年前の車であれば3万km、5年前の車であれば5万kmほど走行していると、一般的な走行と言えます。この基準を持って、走行距離と年式を見ることで、明らかに過走行の車は負担がかかっているとわかります。

そして、逆に年式と見比べて、走行距離が極端に少ない車もよい状態といえません。あまりに走行距離が少ない場合には、メーターの改ざんの恐れもあるので、慎重に検討しましょう。走行距離と年式のバランスが悪い車の場合には、販売業者にその理由を確認してから判断することが賢明です。

保証内容も確認

中古車を購入する際には、購入を検討している販売店の保証が、充実しているかどうかも重要なポイントの一つです。中古車は、購入者から見た場合、状態の判断が非常に難しいものです。新車よりも購入後にトラブルが起こる可能性が高いため、保証が充実しているに越したことはありません。

購入後のトラブルにしっかり対応してもらえるのかどうか、保証内容は販売店によって異なるので、事前に確認しておくことが大切です。保証期間、保証範囲、保証適用外の条件は何かなど、保証についても購入時に細かく確認しておきましょう。保証内容が良く、誠実な販売店から購入できるのが一番ですね。

現在の車から買い替える場合には

現在所有している車を手放して、カムリに乗り換えたいという場合もあるでしょう。そういった場合、現在の車をお得に売却し、売却で得たお金を、次の車の購入資金に当ててみてはいかがでしょうか。ここからは角度を変えて、買い替えや現在所有している車の売却についても、考えていきたいと思います。

売ったお金を元手にして購入できる

現在乗っている車を買取に出すことで、その売却利益を元手にして、新しい車を購入することができます。すなわち金銭的な負担を減らすことができます。

また、車の売却は、年式や走行距離によって査定価格が変わります。また、買い取ってくれる業者によっても、査定の価格が変わってきます。車の状態を確認し、複数の業者から査定を受けてから、売却する会社を決めるのもよいでしょう。

中古カムリをお得に購入しよう

カムリは、長年世界中で人気を誇ってきた、日本を代表するセダンの一つです。乗り心地や走行性能やその高級感は、中古であっても十分に楽しむことが可能です。また近年のモデルであれば、ハイブリット車としての燃費のよさも体感できるでしょう。ぜひ、中古カムリの選び方のポイントをおさらいして、お得にカムリを手に入れてください。そして、素敵なカーライフを送りましょう。

カムリの買取・査定の流れ

  1. Step.1

    Webフォームで無料査定

    Webフォームの入力はたったの20秒で完了。ネットから簡単に車の無料査定をお申し込みできます。

  2. Step.2

    ご連絡

    フォームでご入力頂いたお電話番号にチョージンの提携店よりご連絡させて頂きます

  3. Step.3

    ご契約

    チョージン車買取は実車査定は無く、お電話にて査定額をお伝えします。査定額に納得頂けた場合、ご契約の流れとなります。

  4. Step.4

    車のお引取り・お支払い

    ご契約時に車の引取り日程を調整し、引取り当日に必要書類をお預かりします。その後速やかに買取価格をお振込み致します。

\20秒で入力完了!/

カンタン無料査定で愛車の価格を調べる

トヨタの買取相場・査定価格を探す

  • ステップ1メーカー
  • ステップ2車種
  • 任意年式
  • 任意走行距離