ハリアー ハイブリッドの買取相場・査定価格

トヨタ ハリアー ハイブリッドの買取相場・査定価格情報

トヨタ ハリアー ハイブリッドの画像
買取相場価格(2025年08月時点)
32万円 ~ 462万円
を高く売るなら

※買取相場は車買取のチョージンで買取した価格を元に独自の集計によって算出しています。
※買取相場・査定相場は年式、走行距離、グレード、色、買取時期や車の状態など様々な要因によって変動いたします。
※本サイトに掲載している買取相場は過去の買取実績を元に算出しているため、あくまでも参考であり実際の買取価格を保証するものではありません。

平均経過年数
12年
平均走行距離
120,000km
ハリアー ハイブリッド を高く売るなら
車買取のチョージン
簡単20秒!無料査定

お車について

次へ(20秒で完了)

お客様について

利用規約プライバシーポリシーに同意の上

お車の査定額をチェック!

戻る

SSL暗号化通信により、お客様情報が一般に公開されることは一切ございません。

ハリアー ハイブリッドの年式別 買取相場・査定価格情報

年式 最高 最小 平均値
2025年式(令和7年) 0年落ち 買取相場情報なし
2024年式(令和6年) 1年落ち 買取相場情報なし
2023年式(令和5年) 2年落ち 買取相場情報なし
2022年式(令和4年) 3年落ち 買取相場情報なし
2021年式(令和3年) 4年落ち 買取相場情報なし
2020年式(令和2年) 5年落ち 買取相場情報なし
2019年式(令和1年) 6年落ち 205.0万円 - -
2018年式(平成30年) 7年落ち 220.0万円 - -
2017年式(平成29年) 8年落ち 買取相場情報なし
2016年式(平成28年) 9年落ち 買取相場情報なし
2015年式(平成27年) 10年落ち 買取相場情報なし
2014年式(平成26年) 11年落ち 142.8万円 115.0万円 128.9万円
2013年式(平成25年) 12年落ち 買取相場情報なし
2012年式(平成24年) 13年落ち 買取相場情報なし
2011年式(平成23年) 14年落ち 買取相場情報なし
2010年式(平成22年) 15年落ち 70.0万円 - -
2009年式(平成21年) 16年落ち 買取相場情報なし
2008年式(平成20年) 17年落ち 60.0万円 - -
2007年式(平成19年) 18年落ち 買取相場情報なし
2006年式(平成18年) 19年落ち 買取相場情報なし
2005年式(平成17年) 20年落ち 45.0万円 35.0万円 41.7万円
2004年式(平成16年) 21年落ち 買取相場情報なし

ハリアー ハイブリッドの走行距離別 買取相場・査定価格情報

走行距離 最高 最小 平均値
0~1万km未満走行 買取相場情報なし
1~2万km未満走行 220.0万円 - -
2~3万km未満走行 買取相場情報なし
3~4万km未満走行 205.0万円 - -
4~5万km未満走行 買取相場情報なし
5~6万km未満走行 買取相場情報なし
6~7万km未満走行 買取相場情報なし
7~8万km未満走行 142.8万円 - -
8~9万km未満走行 115.0万円 60.0万円 87.5万円
9~10万km未満走行 買取相場情報なし
10~11万km未満走行 買取相場情報なし
11~12万km未満走行 45.0万円 - -
12~13万km未満走行 買取相場情報なし
13~14万km未満走行 45.0万円 - -
14~15万km未満走行 買取相場情報なし
15~16万km未満走行 35.0万円 - -
16~17万km未満走行 買取相場情報なし
17~18万km未満走行 70.0万円 - -
18~19万km未満走行 買取相場情報なし
19~20万km未満走行 買取相場情報なし
20万km以上走行 買取相場情報なし

ハリアー ハイブリッドの買取・査定実績

ハリアー ハイブリッドの年式別 買取・査定実績一覧

ハリアー ハイブリッドの走行距離別 買取・査定実績一覧

ハリアー ハイブリッドの買取・査定に関するお客様の声・口コミ

ハリアー ハイブリッドを実際に売却いただいたお客様の声・口コミをご紹介します。

( 2015年式 / 397,000㎞ / 自走可能 )

総合満足度

5.0

star star star star star

オペレーターの対応が良かった
距離数の割に買い取り価格が想像を超えていた
手続きが簡単

回答日:2024/10/11
買うならおすすめの中古車
 

ハリアーハイブリッドを中古車市場でチェックするなら

シャープな顔に、走りは豪快なハリアーは人気の車種として、中古車市場でも賑わいを見せています。ガソリン車とターボ車も人気ですが、今回は特にハイブリッドについて、中古車価格動向などを解説します。

比較的中古車でも高額ですが、注意点を押さえることで、お得な買い物になります。ハリアーハイブリットの魅力などを語りつつ、おすすめのモデルにも注目してみましょう。

ハリアーハイブリッドの魅力と特徴

ハリアーハイブリッドの魅力と特徴を見ていきましょう。世界的にも売れており、価値が下がりにくいという特徴を持っているので、中古車でも比較的高い価格で取り引きされています。

力強さと静かさを両立

本来ガソリン車では、力強い(馬力が高い)とうるさいが混在していることが常識でした。ハリアーハイブリッドの場合には全て4WDを採用しており、走りに安定感と力強さを生んでいます。加えてハイブリッドなので、静音性を保って加速することができます。アクセルを踏み込むとどんな坂道でも力強く加速をしていきますが、音は静かという両面性を持っており、運転をより快適にする工夫がされています。

ハリアーの中で最高率の燃費

ハリアーにはガソリン車、ターボ車、ハイブリッドの3種類があり、それぞれに特徴がありますが、燃費を考えるとハイブリッドが圧倒的に上です。特に最新のモデルでは20km/Lを超える燃費性能を誇ります。普通4WD車というと燃費が悪いことで有名ですが、ハリアーハイブリッドは、力強い走行と低燃費を兼ね備えている特殊な車です。

人気の車種だから資産価値が落ちにくい

ハリアーハイブリッドは世界的にも人気のある車種で、いざ売ろうと思ったときにかなり高値で買い取ってくれます。売却先が海外を含め需要が多く、資産価値として計算できる点も大きな特徴です。また売れていることで、修理パーツも多く市場に出回っており、探すと安く手に入る点も大きなメリットです。そのためある程度の価格で買っても、売る時に0円になってしまうことはほぼ考えられません。

ハリアーハイブリッドの中古車の価格相場

ハリアーハイブリッドの価格相場の傾向を見てみましょう。その相場傾向を見てみると中古車ではどのようなものが得なのか、予算はどのくらい用意すればよいのか解ります。

特徴として、高値で取り引きされています。中古車の中でもかなり高い部類に入るのではないでしょうか。新車が350万円からなのに対して、中古車でも300万円を超えるものがあるなど、ほぼ変わらない値段で取り引きされています。初期モデルに関しても、年数が浅いこととハイブリッド性能によって、大きな値崩れをしていません。100万円以上の価格をしている中古車が多く、200万円程度を予算として考えると、ある程度グレードの違ういろいろな種類のハリアーハイブリッドに出会えます。

元々ハリアーハイブリッドは国内向けより、海外も視野に開発されている車です。人気のないモデルは、比較的中古車でも狙い目です。もちろんパワーや、燃費性能は劣るものではありません。

力強い走りと、どのような悪路でもスイスイ進める性能は、アウトドア派にはもってこいです。したがって人気のないタイプでも、値段が下がりすぎることなく高止まりしている傾向。しかし逆に考えてみると、ハリアーハイブリッドを売るときには、それなりの値段が付くということです。

初代ハリアーハイブリッド30系

初代ハリアーハイブリッドは、30系や35系と言われています。ハイブリッド車ですから、価格は比較的高額で、年式が古くても下がっていません。100万円から200万円程度のものが多く、状態のよいものを探すとなると、このくらいの予算が必要です。

A社は全体数が少ないですが、店舗に行くともっといろいろ掘り出し物があるようです。2~3店舗押さえておき、いろいろ動けるようにしておくと、よいハリアーハイブリッドに出会えます。お近くのA社に電話をしておくと、また違った対応をしてくれるようです。B社やC社は比較的数も多く、平均値も信用に足る数値です。中には100万円を切るお宝ものもネットに出回っており、すぐに売れてしまうようです。多くの状態のよいハリアーハイブリッドは100万円台から多く存在しています。

 中古車価格帯中古車相場
A社168.5万円~212.7万円約183万円
B社59.8万円~221.4万円約112万円
C社73万円~305.8万円約124.2万円

2代目ハリアーハイブリッド60系

2代目ハリアーハイブリッドは60系や65系と言われています。こちらはほぼ新車と同じくらいで取り引きをされています。2代目のハリアーハイブリッドを購入するときに、予算は300万円は用意しておきたいです。A社はネットに出ている以外に店舗に、ストックがあるようなので、店舗を訪ねてスタッフに聞いてみるとよいでしょう。B社やC社に関しては、ネットにほとんどの車が出回っており、取り引きも比較的活発にされています。

200万円台のものは中古車で4WD、ハイブリッドを狙っている人も多く、すぐに買い取りが成立してしまいます。狙っているタイプがネットに出回ったら、すぐに問い合わせして、チェックする必要があります。300万円を超えるものに関しては、状態のよいものが多く、ほぼ新車を買う場合と変わりません。

 中古車価格帯中古車相場
A社249.8万円~369.8万円約342万円
B社20万円~450万円約314万円
C社210万円~358万円約309万円

おすすめの中古ハリアーハイブリッドのモデル

おすすめの中古ハリアーハイブリッドもモデルを紹介し、そのスペックなどに注目してみましょう。狙い目のタイプにはどのような特徴があるのでしょうか。大きい本格派と、コンパクトでパワーのある4WDを見ていきます。

初代L パッケージ・アルカンターラ(R) プライム バージョン(CVT_3.3)

初代は2005年~2013年12月まで販売されています。この頃に新車で買った人が新しい車を考える時期が来ており、それに従って中古車市場に数多くの車が流れてきています。つまり在庫が多く、好みのタイプがすぐに見つかるメリットがあります。価格もハリアーハイブリッドの中では安めで取り引きされています。じっくり探すと100万円台の前半のモデルが数多く存在しています。

プレミアムSパッケージは数が多くおすすめできますが、より本格派なLパッケージをおすすめします。パワーや性能、大きさなど、本格的なアウトドア派の方にも向いています。ハイブリッドにしては燃費性能が若干劣りますが、走りの力強さと、悪路をものともしない走行性能は大きな魅力です。

最高出力駆動方式全長・全幅・全高乗車定員燃費排気量
211PSAWD4.755m・1.845m・1.69m5人17.8km/L3,310cc

日本にあった乗りやすさの2代目アドバンスドパッケージ4WD(CVT_2.5)

2代目は国内専用車としてデザインされており、初代よりサイズ感や馬力などを縮小しています。これによってアウトドアから、市街地走行に適した普段使いできる車へと変化しています。市街地の信号などで停止することが多い場合や、細い道の走行により向いている車です。それでも4WDで、排気量もそれなりに高く大きさもある車ですから、アウトドアを中心に大活躍します。アドバンスドパッケージは、一番ハリアーハイブリッドでは格が高いモデルです。乗りやすさがより増していて、本来の力強さや走行性能を活かしている作りです。中でも燃費性能は、1Lあたり21.4kmとかなり高いです。普通のハイブリッドをよりアクティブにしている車ですから、いろいろな場面で活躍することでしょう。

最高出力駆動方式全長・全幅・全高乗車定員燃費排気量
152PSAWD4.72m・1.835m・1.69m5人21.4km/L2,493cc

業者別のハリアーハイブリッドの中古車価格

業者別のハリアーハイブリッドの中古車価格の動向を見て、より深くその傾向を押さえておきましょう。タイプや年式は関係するようですが、ハリアーハイブリッドには他の車種にはない特徴があります。

タイプ別のハリアーハイブリッドの中古車価格

初期モデルと2代目モデルで、価格の傾向は二つに分かれています。初期モデルに関してはB社、C社では100万円強が平均で、Sパッケージよりやや大きく高価なLパッケージでも平均価格は150万円程度と、価格帯としては安く設定されています。2代目になると300万円を超えるものと250万円程度の車が混在していて価格は高めで、一番高価なモデルはプレミアムアドバンスドパッケージの新しいタイプです。

 A社B社C社
プレミアムSパッケージ(初期モデル)約164万円約112万円約112万円
Lパッケージ(初期モデル)約213万円約121万円約151万円
エレガンス約288万円約253万円約300万円
プレミアム(2代目モデル)約339万円約279万円約280万円
プレミアムアドバンスドパッケージ約355万円約310万円約322万円

年式別のハリアーハイブリッドの中古車価格

年式はモデルが変わる2013年12月を中心に大きく変化しています。比較的数も多く出回っている初期モデルはいくらか割安です。2013年12月を境にしてそれより前の年式を狙うのか、それよりあとの新しいものを狙うのか予算と相談して決めるとよいでしょう。

 A社B社C社
2007年約169万円約112万円約102万円
2009年約213万円約123万円約146万円
2014年約332万円約298万円約314万円
2015年約345万円約328万円約315万円
2016年約368万円約335万円約323万円

走行距離別のハリアーハイブリッドの中古車価格

走行距離に関しては少し不思議な現象が起こっています。30,000km未満のものと30,000km超え60,000km以下を比較すると普通は値が下がっていくはずなのですが、A社では逆転現象が起こっています。これは走行距離よりバッテリーの状態のほうが、価格に反映されているからです。実際に車を選ぶ際にも、バッテリーの状態を見る方が大切なので、走行距離に関してはあまりこだわらなくてもよいでしょう。ただし、10万kmを超えるものになるとバッテリーのサポートが受けられない等の弊害があります。

 A社B社C社
30,000km以下約320万円約236万円約288万円
30,000km超~60,000km約369万円約220万円約258万円
60,000km超約249万円約154万円約158万円

ハリアーハイブリッドを購入する際の注意点

ハリアーハイブリッドを購入する際に注意したい点をいくつか取り上げます。この点だけはしっかりと確認してから選ぶようにしましょう。

燃費の良さは走り方次第

カタログなどにあるような燃費は、ある程度の継続運転での走行時に関する燃費です。したがって山道などパワーが必要な道、街中などモーター駆動を多用するような箇所での走りは、燃費が悪くなります。あとはバッテリーの状態によって、劣化していると燃費が悪くなる傾向です。実際にはバッテリーの状態まで確認することはできないため、購入する際には、カタログなどに記載されているよりも燃費が悪いものと理解しておきましょう。

サンルーフ付は雨漏りのリスク

ハリアーハイブリッドでは一部モデルにサンルーフが付いています。サンルーフがついていることは非常にメリットが大きいですが、その部分の劣化には注意が必要です。パッキンの交換などで応急処置をすることは出来ますが、根本的にサンルーフの変形がある場合には、それでも雨漏りする場合もあります。サンルーフ付きのハリアーハイブリッドは、その状態をチェックすることが大切です。

長く乗るなら駆動用バッテリーの交換がある

ハリアーハイブリッドはハイブリッドなので、長距離を走っている車体だと駆動用のバッテリー交換も必要です。メーカーの保証では5年10万kmとあるので、利用してみる価値はあります。長期間乗るつもりなら交換の費用も含めて、予算を組んでおきましょう。メーカーや車種により異なりますが、数十万円単位の予算は確保しておくと安心です。

現在の車から買い替える場合には

現在の車から買い替え、そして買取業者の探し方のコツを知りましょう。

買取業者で相場を比較

買取業者とディーラーとを比較すると、買取業者のほうが高値で売れます。理由は、業者オークションなどで競ってくれるので、人気がある車種ほど高値が付くからです。買取業者の場合は、業者によっても金額にかなりの差が出ます。場合によっては数十万円違うこともあるので、一括査定などを上手に活用し、比較検討することが大事です。

厳選した中古ハリアーハイブリッドで快適走行

中古のハリアーハイブリッドは人気も高く、価格もその分高めです。相場をしっかりと押さえ、あなたの好きなモデルを探してみましょう。特に初期のモデルはいろいろ中古車市場に出回っており、選択肢が豊富です。ハリアーハイブリッドは燃費性能もさることながら、パワフルな走りが魅力です。アウトドアなど活躍の場面が多いことから、しっかりと注意点を押さえて買えば、非常に乗りやすい車です。自分に合ったモデルを探して、充実したドライブを楽しみましょう。

ハリアー ハイブリッドの買取・査定の流れ

  1. Step.1

    Webフォームで無料査定

    Webフォームの入力はたったの20秒で完了。ネットから簡単に車の無料査定をお申し込みできます。

  2. Step.2

    ご連絡

    フォームでご入力頂いたお電話番号にチョージンの提携店よりご連絡させて頂きます

  3. Step.3

    ご契約

    チョージン車買取は実車査定は無く、お電話にて査定額をお伝えします。査定額に納得頂けた場合、ご契約の流れとなります。

  4. Step.4

    車のお引取り・お支払い

    ご契約時に車の引取り日程を調整し、引取り当日に必要書類をお預かりします。その後速やかに買取価格をお振込み致します。

\20秒で入力完了!/

カンタン無料査定で愛車の価格を調べる

トヨタの買取相場・査定価格を探す

  • ステップ1メーカー
  • ステップ2車種
  • 任意年式
  • 任意走行距離