イプサム 車買取なら負けません!

年間取扱件数10万件以上・15,000社以上の豊富な販路
簡単20秒!無料査定

お車について

次へ(20秒で完了)

お客様について

利用規約プライバシーポリシーに同意の上

お車の査定額をチェック!

戻る

SSL暗号化通信により、お客様情報が一般に公開されることは一切ございません。

イプサムの買取・査定実績(2000年式以前)

イプサムの年式別 買取・査定実績一覧

イプサムの走行距離別 買取・査定実績一覧

イプサムの買取・査定に関するお客様の声・口コミ

イプサムを実際に売却いただいたお客様の声・口コミをご紹介します。

買取車種

( 1999年式 / 170,000㎞ / 自走可能 )

総合満足度

5.0

star star star star star

高値での買取りで満足した。

エリア:福岡県糸島市
回答日:2023/11/15

イプサム車買取の特徴

イプサムは販売終了してから既に10年以上が経過しているため、市場からは忘れ去られつつあるかと思われがちですが、意外にそうでもありません。

2リッター7人乗りという快適さが評価のポイントとなっているようです。フリードや、同じトヨタで言えばシエンタがその位置を継いでいますが、中古車市場ではまだまだ現役と言えるでしょう。

イプサム

ただし人気のセダンやスポーツカーと違って、純粋なファミリーカーであるイプサムにはプレミア的な価値は付かないので、「とにかく買い取ってはもらえる」というくらいの認識でいた方がいいかもしれません。高価買取のポイントは、濃い色(またはシルバー)であることと、オプションパーツが備わっていることなので、その条件を満たしていれば案外高い値段で買取してもらえることもあります。

イプサムを高く買ってもらう方法

続いて、少しでもイプサムを高く買い取ってもらう方法を5つご紹介します。 これからイプサムを売りに出そうと考えている方は、以下の方法を参考にしてみてください

早めに査定依頼を申し込む

イプサムは既に販売が終了しており、時間もそれなりに経過しています。今後も新しいファミリーカーが発表される度、過去の車として確実に少しずつ忘れ去られていきます。そうなると市場価値も下がってしまいますし、最終的には廃車を余儀なくされるかもしれません。

イプサムを手放そうと考えている方は、とにかく早めに行動するようにしましょう。

走行距離

走行距離の短い車は、状態も良いので買取価格も高くなります。逆を言えば、走行距離が10万キロなど、相当な距離に達している場合には、価格も下がってしまうと考えておいた方がいいでしょう。

一度上がってしまった走行距離はどうすることもできないので、せめて定期的にメンテナンスを行い、状態を良好に保っておくようにしましょう。

純正パーツに戻す

人によっては車を購入後、マフラーや車高、ホイールをカスタマイズしている方もいると思うのですが、汎用品が装備された車は買取額も低くなる傾向にあります。カスタム車両よりも純正装備の車両の方が需要もありますし、その部分がシンプルに査定額となって出てくるのです。 ホイール一つとっても、メーカーロゴの入った純正品の方が見た目のバランスもいいのですし、買い取った業者が再度売りに出す際も売れやすくなるのです。自分が所有している期間にカスタマイズをしてしまった方は、売りに出す前に、純正パーツに戻しておくのを忘れないようにしましょう。

細かいキズなど、簡単に直せるものであれば修理しておく

一見して細かいキズであっても、査定に響いて買取価格が下がってしまう要因になります。簡単に直せる程度のキズであれば修理しておくことを推奨します。

キズがない場合も、事前に洗車や清掃を行ってください。外観や内装が綺麗な車の方が買手からの印象はいいですし、明らかに汚れている車よりも高い値段が付く可能性があります。オークションやフリマサイトなどであれば尚更この傾向が強くなるでしょう。

複数の業者に一括査定を申し込む

買取価格は市場相場だけでなく、買取業者の販売ルートによっても変わります。

例えば、海外に販路を持っている業者の場合、国内で需要がなくなってしまったモデルやグレードであっても、高額で買い取ってもらえることがあります。同じ業者であっても、店舗によっては買取価格が異なるケースもあるので、必ず複数の業者に査定を申し込むようにしましょう。

家電量販店などで商品の値引きをするとき、他店の価格を引き合いに出すのはよくある戦法ですが、車の買取でも同じことができます。複数の候補から販売先を迷ったときは、それぞれの店舗にオークション形式で交渉をして、他店よりもいい値段で買取してもらえるように交渉してみてください。

イプサムの車買取をしてもらえる場所

コロナプレミオの車台をベースに製造され、「イプー」の愛称で親しまれたトヨタイプサム。2代目は8年以上に渡って愛されたミニバンですが、2010年に販売終了しています。
当時も今も、ミニバンとしては車高が低い部類で、3列シートの割には小回りがきくこともあって注目されました。ファミリーカーとして名高いイプサムですが、最近では見かけることも少なくなり、所有しているオーナーの中にも、手放すことを検討している方も多いのではないでしょうか。どうせなら少しでも高い値段で売りに出したいところですが、そのためには様々な選択肢の中から一番高く買取してもらえる手段を選ぶ必要があります。
本稿では、イプサムを売りに出す際の手段として、4つの方法をご紹介し、少しでも高く買い取ってもらえるポイントについても合わせて解説していきます。

  1. メーカーディーラー

    メーカーディーラー

    メーカーディーラーでは、新しく車を購入する際に、これまで乗っていた車を「下取り」として引き取ってくれます。下取りした代金は、新しく購入する車の代金から値引きされるので、車を買い替える際には下取りも一緒にしてもらうという方も多いのではないでしょうか。

    別のトヨタ車に乗り換える場合はトヨタのディーラーで下取りも行うのがスムーズですが、他社でも下取り対応をしているところはあるので、次に乗り換える車種やメーカーとも相談しながら、下取り先を検討してみてください。

  2. 中古車買取専門店

    中古車買取専門店

    中古車の買取を専門に行っている店舗でも、イプサムの買取を行っています。チェーン店として全国に展開している大企業から、個人で経営しているところまで、買取実施店舗は多種多様です。市場相場や国内外の需要などを反映して査定を行うため、メーカーディーラーの下取りよりも高い価格で買取してもらえる可能性があるでしょう。

    ネットで検索をかけてみても査定サイトや比較サイトが沢山ヒットします。近くの店舗で査定をお願いするのもいいですが、安く見積もられないためにも、こういったサイトを利用して、大体の相場観を掴んでおくのがオススメです。一度に5社や10社を比較することもできるので、手間がかからない上に多くの参考価格を知ることができます。サイトにもよりますが、大抵はメーカーと車種、年式や走行距離を入力するだけで比較ができるようになるので、活用してみてください。

  3. 自動車整備工場やガソリンスタンド

    自動車整備工場やガソリンスタンド

    自動車整備工場やガソリンスタンドでも車の買取を行っていることがあります。
    他の方法に比べると、積極的に買取を実施している店舗は少ないですが、近くの工場やガソリンスタンドに確認してみてもいいかもしれません。実施している店舗では分かりやすく「車買取しています」、「中古車買取実施中」といった看板を掲げている場合が多いですが、それ以外でも査定をしていることはあるので、電話などで問い合わせてみてもいいでしょう。 ただしこの方法は、真っ先に選択する方法としてはあまり推奨できません。

    人気の車種は、前述したようなカーディーラーや中古車買取専門店でも高い値段が提示されるので、そういったところで安く見積もられたり、そもそも値段が付けられなかったりしたような車を引き取ってもらうようなイメージでいた方がいいです。

  4. ネットオークション、メルカリ

    ネットオークション、メルカリ

    ヤフーオークションやメルカリなど、オークションプラットフォームや個人間の売買サイトでも、イプサムを売りに出せます。その場合、プラットフォームに支払う手数料はかかりますが、中間業者を挟まないので、車種や状態、タイミングによっては下取りや買取に出すよりも高値で売れることがあります。

    ただしデメリットもあり、出品作業や名義変更、売買交渉、契約書類の作成など、出品にあたって必要となる煩雑な手続きは、基本的に全て自分で行わなければいけません。そういった手続きの過程で落札者との間にトラブルが生じた場合も、やはり自分で対処しなければいけませんから、リスクがあることは承知しておきましょう。

 
買うならおすすめの中古車

 

イプサムに乗っている人の口コミ評価と欠点について詳しく解説

ホンダ・オデッセイのライバルにあたるトヨタのイプサムは、13年間も販売されていた自動車です。中古車も人気があり、幅広い世代から支持を集めています。イプサムの口コミ評価をチェックして、どんな自動車なのか理解を深めておきましょう。

このページでは、イプサムに乗っている人の口コミ評価だけでなく、自動車の特徴やおすすめグレード、口コミからわかる欠点など、さまざまな角度から解説します。

イプサムの特徴

トヨタのイプサムは、街乗りであれば不満の少ない自動車で、収納スペースが充実していることも魅力です。こうしたイプサムの特徴を詳しく見ていきましょう。

実用領域のドライビングフィール

滑らかな走り出しのイプサムは静粛性にも優れ、普段使いであれば乗り心地に不満を覚えないでしょう。初代イプサムは、排気量2.0Lガソリンエンジン・2.2Lディーゼルターボエンジンでしたが、2代目からは排気量2.4Lになり、サイズも大きくなりました。

マイナーチェンジも行われましたが、2001年までの初代と2009年までの2代目までで、販売終了している自動車です。

 初代(1996年~2001年)2代目(2001年~2009年
燃費10.8~13.2km/L(0・15モード燃費)-
全長・全幅・全高4,530mm:1,695mm:高1,620mm4,690mm:1,760mm:1,660mm
重さ1,400kg1,490kg
総排気量1,998cc2,362cc
トランスミッション4AT4AT
特徴ベンチシートタイプのサードシート7:3倒立のアレンジシート

歩行者傷害軽減ボディなど、安全装備も整い、快適なカーライフを満喫できます。

収納スペースが充実している

イプサムは、車内が広々としているだけではなく、床下アンダーボックスに収納スペースがあり、たくさん荷物を乗せられます。座席の2列目を畳むことで、さらに広い室内空間を作れるでしょう。

このような収納スペースが充実していることも、イプサムの特徴です。荷物を大量に乗せる機会が多い人や、窮屈な自動車に乗りたくない人におすすめです。

イプサムのおすすめ人気グレード

イプサムの中でおすすめのグレードは、充実した装備のUと特別仕様のスペシャルバージョンです。それぞれの特徴を解説していきましょう。

装備が充実しているU

Uグレードは下記の通り、イプサムの中でも装備面が充実している自動車です。

ディスチャージヘッドランプフロントフォ
バックソナー本革巻きステアリングホイール

ほかにも「ステアシフトマチック」や「MD&CD一体型ラジオ+6スピーカー」を標準装備にしています。また、2003年のマイナーチェンジにより、ライトパープリッシュブルーマイカメタリック、ブルーマイカ、イエローマイカメタリック、ダークレッドマイカメタリックといった、新しい外板色が追加されました。いずれにせよ、装備面にこだわっている人は、Uグレードを選びましょう。

特別仕様のスペシャルバージョン

スペシャルバージョンという特別仕様のイプサムは、上品なエクステリアを魅力にしているグレードです。次のように、外装の専用装備が充実しています。

ルーフレール後席プライバシーガラスピンストライプテープ

ほかにも、木目調インストゥルメントパネル、オプティトロンメーター、専用シートなど、インテリアも充実していることが特徴です。

イプサムに乗っている人の口コミ評価

今イプサムに乗っている人は、エクステリア、車内の快適さ、走行性、燃費に対して、どのような評価を与えているのでしょうか。それぞれの口コミを見ていきましょう。

外観デザインに関する口コミ

イプサムのエクステリアデザインへの口コミは、以下の通り幅広くあります。

見栄えのよい自動車シンプルだからこそ幅広い世代に愛される
高級感はないけれどシンプルで気に入っている重量感があって迫力満点
車体にツヤがあるスポーティな雰囲気もある
丸みのあるデザインが好き 

上記からもわかりますが、外観デザインに関する口コミ評価は低くはなく、デザインにこだわりがある人でなければ、不満を覚えないエクステリアです。シンプルなデザインは飽きが来ないですし、長く乗り続けられるでしょう。

車内の快適さに関する口コミ

車内の快適さに関する口コミ評価は、次のように高い傾向にあります。

簡単にシートアレンジできる広くて乗りやすい
ラゲッジスペースにたくさん荷物を積める座り心地も悪くない
大人4人乗っても窮屈ではない天井も低くない
木目調パネルによって贅沢さを感じる音も気にならない

広々としている自動車だからこそ大人数で乗れて、ラゲッジスペースも評価が高いです。

運転性能や走行性能に関する口コミ

運転性能や走行性能についての口コミ評価も、見ていきましょう。

街乗りも高速も問題なしパワフルな走行性がある
コーナリングも安定している視界が広く運転しやすい
初心者でも運転しづらさを感じない取り回しも良い
4WDで凍った道路も突破できる 

運転のしやすさに対して、高評価している人は少なくありません。街乗りであれば、十分なパワーを持っている自動車なので、運転性能や走行性能に不満を抱くことはないでしょう。

実際の燃費に関する口コミ

自動車の燃費性能も、購入前のチェックポイントです。

燃費の負担を感じたことはない昔の自動車と思えば悪くない
冬場に燃費は落ちてしまう高速道路よりも街乗りの方が気になる
オイル交換などをしないとさらに燃費が悪くなる 

上記の通り、実際の燃費に関する口コミ評価は、高いとはいえません。昔の自動車なので仕方ないといえますが、ガソリン代が気になる人には、おすすめできない車です。

イプサムの口コミからわかる欠点

イプサムは燃費が悪いだけではなく、年式によっては自動車税が重課されるときもあります。こうした口コミからわかる欠点を、詳しく見ていきましょう。

最新車と比較すると燃費が悪い

初代イプサムは発売当初、トップクラスの燃費性能を誇っていましたが、今流行りのミニバンと比べると、燃費がよいとはいえません。また人によっては、エンジン音が気になることもあるでしょう。実際、燃費が悪いという口コミは、少なくありません。

中古車市場では、数十万円で入手できますが、安さ以外を重視して車選びをしている人には、向いているとははいえません。

年式によっては自動車税が重課される

イプサムの古い年式は、2代目であっても13年経過しているため、自動車税がアップします。具体的には、15%の重課です。こうした「維持コストがかかってしまう」という指摘も少なくありません。

イプサムの評価まとめ

イプサムは生産終了しているものの、今も根強い人気があります。ファミリカーとして愛されているだけでなく、収納スペースが充実しているため、アウトドアなどにも最適な自動車です。特別仕様のスペシャルバージョンなど、グレードによって装備などは異なりますが、どの車も車内が広々としており、運転しやすいでしょう。

外観デザインや乗り心地、走行性能に関する口コミ評価は、全体的に高いです。しかし、燃費に関しては低評価が目立ちます。さらに、年式次第では自動車税が重課され、維持コストが上がってしまう自動車でもあります。

チョージン中古車買取り特徴

  1. 特徴1ネットで手軽に中古車の無料査定が可能!

    インターネットの無料査定は24時間いつでも受付を行っています。最短20秒の簡単入力で、愛車の無料査定を受ける事ができます。入力フォームは必須項目と任意項目がありますが、車検証をお手元にご入力頂くと、より正確な査定を受ける事ができます。

  2. 特徴2従来の査定基準価格より高価買取が可能!

    チョージンでは全国の専門業者様と提携を行っているので、メーカーや車種など、あらゆる専門店が参加しています。一般的な中古車買取店が算出する査定の基準価格よりも、厳選された専門店ならではの高価買取が期待できます。

  3. 特徴3中古車査定の豊富な実績!

    チョージンの車買取サービスは、豊富な査定実績があります。北海道から沖縄県まで全国から多くの査定依頼を受けることによって、適正な査定価格を算出し、且つ高価買取に挑戦します。

\20秒で入力完了!/

カンタン無料査定で愛車の価格を調べる

トヨタの買取相場・査定価格を探す

  • ステップ1メーカー
  • ステップ2車種
  • 任意年式
  • 任意走行距離