車を高く売るために準備すべきこと
中古車を高く売るためには事前に確認しておくことや準備することが大切です。
具体的にどんなことを準備しておけばよいのか解説します。
愛車の買取相場を事前に確認する
車を高く売却するために最も重要なことは買取相場を知る事です。買取相場を知っておかなければ中古車買取店で査定してもらって提示された価格が高いのか安いのか分かりませんよね。クルタウンやグーネット、カーセンサー等の中古車検索サービスで表示されている車両価格は「販売価格」ですので、中古車販売店の利益や経費が乗った価格となります。したがって、中古車の買取相場は「販売価格」よりは安い価格となります。事前に知る必要があるのは「車の販売価格の相場」ではなく「車の買取価格の相場」ですので、それを間違えないようにしましょう。
それでは、どの様にして買取相場を確認する事ができるのでしょうか。中古車買取業者は、買取価格を算出する際に中古車オークション相場を必ず確認します。メーカーや車種、エンジンコンディションなど複数の項目に評価点を付け、中古車オークション相場を参考にしながら買取価格を算出するわけですが、この中古車オークション相場は一般的に公開されていないため、正確に買取相場を確認する方法がありません。中古車買取店のサイトなどでも買取価格の情報や相場情報が掲載されていることがありますが、あまり信用できるものではない、と思う方も多いと思います。おすすめの買取相場の確認方法は、販売価格から逆算方式による買取価格の相場を算出する方法です。
一般的に中古車は、仕入れてから10~15%の経費や利益を上乗せして販売するのが一般的です。業者間オークションで仕入れた場合は、出品した業者の経費や利益も上乗せされています。仮に出品店、落札店とも15%だった場合、「中古車販売価格×0.85×0.85」が本来の買取価格と推定できるでしょう。中古車販売価格(車両価格)が100万円なら、72.25~81万円が買取価格となります。実際は傷やへこみ、汚れの有無などで買取価格は変わるので、必ずしも同じ査定額になるとは限りませんが買取相場の目安になります。
外装内装と共に洗車をする
中古車を査定してもらう際は、事前に洗車をするようにしましょう。洗車をしておくべき場所は3箇所です。まず初めに外装です。外装は査定スタッフの第一印象ともなるものですので洗車をして綺麗にしておきましょう。但し、傷やへこみなどは自分で修理をする必要はありません。修理しても修理にかかった費用と同額が査定額に反映する事はありませんので、車を売却する際は修理工場などで修理しない方が結果的に得するケースが多いからです。
2つ目は内装です。内装の洗車は外装よりも大切です。シートやフロアマットを掃除機などで綺麗にするだけでなく、見える汚れは徹底的に拭き取るようにしましょう。また、ペット毛などが車内に付いている場合は大きな減額となります。内装は綺麗にし匂いなどが付いている場合はできる限り落とす努力をしましょう。
3つ目はエンジンルームです。中古車査定をする際は必ずエンジンルームを確認します。具体的にラジエター液やオイル関係の液漏れを確認したり修復歴を確認したりしますが、ボンネットを開けた際にエンジンルームが綺麗な車は、査定士にとって非常に印象が良くなります。水をかけて洗うことはエンジンを損傷してしまう可能性があるため注意が必要ですが、できる範囲で綺麗にしておきましょう。
純正パーツがあれば準備する
中古車は売却する際に価値が上がる外品パーツと価値が下がる外品パーツがあります。アルミホイールや外装、内装と共に純正パーツの方が価値が高い場合が多いため、車を売却する際はできる限り純正パーツを準備しておきましょう。
車買取業者へのアピールポイント
車の買取価格は、業者が査定して決定します。
参考となるのがJAAI(日本自動車査定協会)のハンドブックやチェックシートです。再販までかかる経費や自社の利益も考慮されます。
JAAIによる「中古自動車査定士」の資格は民間資格なので必須ではありませんので、中古自動車査定士の資格が無くても査定はできます。しかし、中古車買取の査定担当者はチェックシートを参考にするので、査定時にチェックされるポイントを把握して車買取業者にアピールするのが有効です。
査定担当者が確認する内容
まず、査定担当者が確認する内容として、エンジンコンディションや外装内装の状態はもちろんのこと、メーカーオプションについてもチェックします。メーカーオプションは中古車市場でも人気があり、具体的にはサンルーフやスライドドア、レザーシート、安全装置などのことです。
そして、純正品は評価されやすいので、もし社外品を付けていて、純正品を手元に残しているなら戻したほうが無難です。ディーラーオプションは純正なので、デザインに統一感があり、まだ評価される可能性はありますが、社外オプションは好みが分かれるため、減点される恐れがあります。一方でエアロパーツやアクセサリー類など、社外オプションだからこそ評価する買取業者も少なくありません。車買取業者によって評価が分かれる事があるので、査定額に納得いかなければ他の買取業者に依頼することも考えましょう。
その他、意外に重要なのがメンテナンス履歴です。特に中古車は、どこで、どの様にメンテナンスされてきたか分かりづらいため、高い査定額をつけにくいことがあります。メンテナンスしてきた履歴が形に残っていれば、安心して高い査定額を付けられるわけです。新車を購入すると、定期点検記録簿(整備手帳)が付属します。定期的に点検や整備をするのはもちろん、その記録を必ず残してもらいましょう。なお、JAAIのハンドブックでは、定期点検記録簿と保証書、取扱説明書の3つが揃っていると、10点の加点です(1点は1,000円相当)。逆に1点でも欠けていると5~45点減点されます。
車買取業者との価格交渉術
中古車の買取査定金額は、同じ車でも買取業者によって異なります。車買取業者は買い取った車を再販して利益を出さなければいけません。自店で再販したり、業者間オークションで流通させたり、海外に輸出したり、解体してパーツを再利用したり、スクラップを売却したりする方法があります。
すなわち、車買取業者によって販売方法が異なるため、お客さんから買い取った車を高く売れる業者ほど買取査定額を高く出せるということになります。しかし、全ての車買取業者の販売方法を把握することは難しく、且つどの程度の価格で車を売る事ができるのかを把握することはプロでも簡単ではありません。したがって、車を売る時のおすすめな方法として複数社に査定見積もりを出し、高い査定額を付けてもらった業者に売ることが望ましいです。
車が高く売れるタイミング
中古車を売却する際に最も重要になるのがタイミングです。
中古車は年式が新しく、走行距離が少ないほど査定額は高くなる傾向にあります。特に現行モデルを売却する際は注意が必要です。トヨタや日産などのディーラーからモデルチェンジが発表された後は価格が下落しやすい傾向にあります。したがって、中古車を売却する際は、査定額によって売却を一旦保留するケースもあるかもしれませんが、査定額のみで比較するなら、できるだけ早く売却するのが望ましいと言えます。
また、中古車は1月~3月にかけて需要が高くなる時期であることから、買取価格も高値が付きやすいと言われています。年末年始にボーナスを貰って中古車の買い替えを検討する方や、4月からの新生活(進学や就職)に備えて中古車の検討をする方が増える時期となります。
年間通して中古車の流通台数はある程度決まっていますので、需要と共有のバランスで需要が多くなる(買う人が多くなる)時期は中古車の販売価格も少し高くなるため、車を売却する方にとっては有利な時期でもあります。
但し、時期によって買取価格が上がるのは、売れやすい車種に限定される事があるため、一般的には年式が新しく走行距離が少ないうちに売却するのが望ましいでしょう。
\20秒で廃車の買取価格がすぐ分かる!/
ネット無料査定でネットで簡単無料査定
車買取・査定のよくあるご質問
クルタウン車買取と一括査定との違いは?
一括査定は複数社(サービスによっては最大10社)にフォームに入力した内容が一括送信されるため、複数社から一斉に電話がかかってきたり、同じ内容を聞かれたりして煩わしいと思う方も多いと聞きます。クルタウン車買取サービスは、厳選の一社でのみ査定を行うので煩わしい思いをすることなく査定を受ける事ができます。
ローン中の車でも売却できますか?
残債が残っている車でも売却ができますが、ほとんどの場合は所有者がローン会社などになっている為、売却する場合は、残債を支払う必要があります。クルタウンにて査定をさせて頂き、査定額が残債を上回る場合はクルタウンがお客様に代わってローン会社と所有権解除の書類のやり取りを行います。お気軽にご相談ください。
【ローン返済中の車売却】残債があっても車を買い取ってもらう方法
廃車や事故車でも売却できますか?
クルタウンでは全国の複数の専門業者様との提携により、どんな車でも買取をさせて頂いています。査定額は車種や年式などの車両情報によって異なりますが、たとえ廃車となる様な車であっても廃車費用を頂くことなく無料引取りを行っています。お気軽にご相談ください。
【廃車買取業者ランキング】評判が良い廃車買取業者を確認する
中古車を売却する際の必要書類を教えて下さい。
普通車(白いナンバープレート)を売却頂く場合と、軽自動車(黄色のナンバープレート)を売却頂く場合と、必要書類は異なりますが、いずれも車検証、自賠責保険証、リサイクル券(自動車リサイクルシステム)が必要となり、普通車はそれに加えて印鑑証明書と、譲渡証明書、委任状に実印を押印したものが必要となります(軽自動車は認印です)が、住所移転などがある場合は別途書類が必要となります。また、事業ナンバー(黒いナンバープレート)など特殊なケースにも対応しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
名義変更の必要書類
廃車手続きの必要書類
査定の際に必要な情報はありますか?
車の査定に必要な情報は、車検証の情報と車両情報になります。お電話を頂く場合は、車検証をお手元にお電話を頂くとスムーズです。車両情報はオペレーターよりお電話にてお伺いします。
車検切れの車を売却する場合は引取りに来てくれますか?
車検が切れている場合はそのまま行動を走行する事ができませんので、積載車などで引取りにお伺いします。クルタウン車買取サービスでは、積載車の引取りであっても別途費用は頂いておりませんのでお気軽にご相談ください。
中古車を売却した後の自動車税はどうなりますか?
売却頂いた後、速やかに名義変更手続きなどを行いますので、次年度以降の自動車税の請求がお客様に来ることはありません。自動車税は毎年4月1日時点の名義人に請求がされますので、もし乗っていない放置車両などの場合は3月31日までにご売却頂くことをおすすめします。
中古車買取の関連情報
お得に車を買取してもらうためのコツ
車を手放す際、車買取業者へ買取に出し、現金化することがほとんどでしょう。せっかく売りに出すのなら、少しでも高く買い取ってもらいたいと思う気持ちは、誰しも少なからず持っているはず。高く買い取ってもらうためのポイントを押さえ、高額買取を目指しましょう。今回は車を高額で買い取ってもらうために知っておきたいポイントをご紹介します。
-
まずは相場価格を把握しましょう
車を高額買取してもらうためには、押さえるべきいくつかのポイントがあります。それは車の状態だけでなく、売却る時期や、査定員にすべきアピールなど、いくつかの要素が絡まっています。 -
査定に影響するポイント
モデル・年式査定に大きく影響するのはモデルです。最新の現行モデルは人気が高く高額で取引されますが、いわゆる「型落ち」と呼ばれる旧モデルになると価格は大きく下がります。
また、同モデルであっても年式の違いも査定に影響します。ただし、新しいものほど査定額は高くなるのはモデルと変わりませんが、数年程度前の年式なら、モデルの違いほど大きく下落することはありません。
走行距離走行距離は、その車がどれだけ使われてきたかを知る最も有効な指標です。そのため、走行距離が長くなれば長くなるほど傷みが激しいと見られ、車種によっては1万キロと10万キロの同型車で100万円以上の差がつくこともあります。
近年の車は技術の向上もあり、10万キロ程度では大きな故障にはつながらない耐久性を持ちます。しかし、未だに評価の面で顕著に影響する要素と考えてよいでしょう。
ボディカラー同型車でも外装によって価格が大きく変わることがあります。人気のボディカラーは市場でも高値で取引されるため、買取価格も高額になりやすい要素です。車種によって人気カラーは異なりますが、定番の白・黒はどの車種でも高額取引されやすいカラーです。
内装内装は前の使用者の使い方が出やすいため、念入りにチェックされ査定に影響します。内装のチェックポイントはペットやタバコ、飲食物の匂いや汚れが染みついていないかを重視。シートやダッシュボードの傷や破損、変色もチェックされます。
反対に内装を清潔に保ち、査定前には清掃をしておくことでプラス査定を勝ち取りやすい項目とも言えます。
エンジン周り車の心臓ともいえるエンジンに何らかのトラブルを抱えている場合、査定額は大きく下がります。状態によっては故障車扱いとなることもあるため、事前に点検・整備をして状態を整えておくことを検討しましょう。
社外パーツエアロパーツやアルミホイールなど、外装を着飾る社外パーツは、残念ながら査定には好影響は少ない要素です。ただし、交換前の純正ホイールをセットにして売却する場合など、ノーマルに近い状態に戻せるようなら査定のマイナスは最低限に抑えられるでしょう。
ただし社外品のパーツであってもカーナビに限り、人気があるモデルの場合は査定にプラスされることもあります。
改造の有無改造は多くの場合、車を自分好みにドレスアップするために行われるため、次のオーナーに受け入れられない恐れがあります。そのため、費用をかけて改造を施したとしても、それを回収できるほど高値はつかず、かえってノーマル車よりも安く買われることもあります。
修理歴事故を起こし大きな修理を行ったことがあると、査定額は大きく下がる傾向にあります。特にフロント部分の事故はエンジンや足回りに影響が出ることも多く、買い手がつかない恐れもあることからかなり厳しい評価をされる対象です。
小さな傷や軽いへこみ程度なら大きな影響はなく、仮に査定前に修理に出しても買取額のダウン分以上に修理費用が掛かってしまうでしょう。
オプション車の生産時にしか取り付けができないサンルーフ、革シートなどのオプションパーツは高額査定につながりやすい要素です。また期間限定の特別使用車も高額査定の対象となります。純正のエアロパーツなども評価されることもありますが、流行や組み合わせに左右されやすく、マイナスに見られることもあります。
-
査定に影響する要素はアピール
査定の基準は、業者ごとにある程度均一化されていますが、それでも査定員によってはある程度増減することもあります。オプションやボディカラーなど、査定がプラスに動きやすい要素をしっかりアピールすることで、査定額をさらにプラスに運べるかもしれません。
また、一般的には査定にマイナスとされる改造や社外パーツといった要素も熱意を持って伝えることで、マイナスを軽減させられることもあるそうです。査定員にしっかりと伝えてみるのもいいでしょう。
-
需要期・閑散期で査定額に変化
中古車市場は年間を通じて大きな変化はありませんが、需要期と言われる売れる時期、閑散期と呼ばれる売れない時期があります。
需要期は年間で3回。中古車販売会社の中間決算期、消費者の財布の紐が緩むボーナス期、そして新生活が始まる直前の3月です。特に3月は進学・就職のタイミングで車を購入しようという動きが最も活発になります。この時期は中古車が非常によく売れるため、直前の在庫補充の時期に当たる1~2月頃は買取に出す絶好の機会でしょう。
-
査定額は相場に影響
また、個々の車の状態だけでなく、中古車市場の相場によっても査定額は大きく変動します。車は次々と新しいモデルが登場し、また流行によって人気がある車種が変動します。その変動は中古車の相場に大きく影響し、中古車市場の変動は買取価格に影響します。
近い将来に車を売る予定があるならば、中古車市場を見つつ売り時を逃さないようにしましょう。
-
おおまかな相場はシュミレーションサイトで
とはいえ、中古車の相場を個人で確認し続けるのは困難です。相場を確認したいなら、定期的にシミュレーションサイトを利用し、売りたい車の相場変動を見てみましょう。
シミュレーションサイトは細かい条件設定はできませんが、モデルや年式、走行距離などから大まかな売却価格を算出します。売り時の参考にするにはよい情報ですので、こまめにチェックしてみるのがよいでしょう。
-
車を高く売るなら複数社で比較する
実際に車を売却するときは買取業者に査定を依頼する必要があります。しかし、査定を出すのが1社だけでは、もし相場よりも低い査定額を出した場合に大きく損をしてしまうでしょう。高く車を売却するならば、一括査定など複数社の利用がおすすめです。
-
複数の業者が同一条件で査定
一括査定はインターネット上から、複数の業者へ一度に査定依頼を出せるサービスです。個別に査定依頼を出す場合には何度も書類を書かなければいけませんが、一括査定なら一度車の情報を入力すれば、それを元に各社が査定を行います。
同一条件で査定をしてくれるため、公平な条件で出された査定額を比較できるのは大きなメリットです。
-
高い評価をしてくれる業者がわかる
車買取専門店の査定は、全社同じ条件で査定を行うため、複数社で比較するとその車を高く評価する業者が一目瞭然となります。最終的な査定額は実車を見てから決まることがほとんどですが、それでもそのモデル・年式の車を評価する、欲しがってくれる業者がわかるため、高額で買い取ってもらいやすくなります。
念を入れて査定額を上げるなら、一括査定を利用するか、複数社に査定申込をして上位の査定額を出した業者数社にさらに出張査定を依頼。実際の車を見た上で、本当に最も高い買取額をつける業者を選ぶことができます。
車の買取額をアップさせたいなら、複数社に査定してもらう事は必須の方法といえるでしょう。
-
車買取で高く売るコツのまとめ
車買取の査定額を決めるには様々な要素が絡み合っており、車のモデルや年式だけでなく、その使用状況、また時期による外的要因も影響します。それらの要因を全て踏まえ、最も高い買取額を提示する業者を探すためには複数社に査定してもらうことがおすすめです。
長く付き合ってきた愛車を少しでも高く売却するためには複数社に査定を出すのは必須と言えるでしょう